1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

71~80件を表示 (533件の情報が見つかりました。)

    • activ
    • 2024年3月6日

    【生涯学習市民フォーラム加盟団体の活動紹介④】

    「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
    令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2024年3月4日

    京まなびぃニュースレター第37号「10年後も20年後も元気に!『歩く』から始める 健康習慣」を発行しました

    いきいきと健やかに暮らすことは世代を問わず、多くの方の願いです。そこで、今回は、「10年後も20年後も元気に!『歩く』から始める 健康習慣」をテーマに取り上げました。
    京都市では、『プラスせんぽ』をキ・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2024年2月29日

    【生涯学習市民フォーラム加盟団体の活動紹介③】

    「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
    令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2024年2月28日

    第36期第3回社会教育委員会議を開催

    京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
    第36期第3回は、3月7日に京都まなびの街生き方探究館で「生涯学習につながるキャリア教育の在り方 ~新しい体験学習プログラム」につい・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2024年2月16日

    令和6年度バナー広告募集中!

    当サイト「京まなびネット」にバナー広告を掲載しませんか。年間20万ページビューとたくさんの方にご覧いただいているサイトです。
    現在、令和6年4月からのバナー広告を募集中です。年間掲載でお申込みい・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2024年2月7日

    【生涯学習市民フォーラム加盟団体の活動紹介②】

    「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
    令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2024年1月31日

    【生涯学習市民フォーラム加盟団体の活動紹介①】

    「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
    令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2024年1月11日

    災害への備えの情報を改めてお知らせします

    元日に発生した令和6年能登半島地震におきまして、お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。

    京都市にお住まいの方も、日頃の災害へ・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2023年12月21日

    パトナ創立20周年記念事業の動画配信について(20周年記念講演、不登校フォーラム)

    教育相談及び生徒指導に関する部門と、不登校の子どもたちの活動の場を一体化した全国初の専門機関として平成15年に開設した「こども相談センターパトナ」が今年度で創立20周年を迎えます。それを記念し、保護・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2023年12月14日

    第36期第2回社会教育委員会議を開催

    京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
    第36期第2回は、12月25日に青少年科学センター、京エコロジーセンターで「つながりを活かした博物館の取組」等について議論いただきます・・・

    • 詳しく見る

71~80件を表示 (533件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

000224