- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

1~10件を表示 (438件の情報が見つかりました。)
-

-
2022年7月30日~ 2022年7月30日 NEW!
【日 時】 7月30日(土)10:00~15:00
【会 場】 アル・プラザ城陽 1階プラムコート(京都府城陽市富野荒見田112)
【参 加 料】 無料、事前予約不要
【出展内容】
1 子ども安全免許証発行(交通ル・・・
-

-
2022年7月23日~ 2022年7月23日
【日 時】 7月23日(土)10:00~15:00
【会 場】 道の駅 京丹波味夢の里(京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1)
【参 加 料】 無料、事前予約不要
【出展内容】
1 子ども安全免許証発行(交通ルールを・・・
-

-
2022年7月31日~ 2022年7月31日
家庭や地域での防災対策に役立つ「災害に強いまちづくり講座」を開催します。7月31日(日)に、京都大学防災研究所 教授 畑山満則氏に「水害・土砂災害から身を守るための知識と行動」と題しましてご講演・・・
-

-
2022年7月20日~ 2022年7月20日
【日 時】2022年7月20日(水)14:00~16:30
【場 所】JAF京都支部(京都市南区上鳥羽大溝5)
【内 容】チャイルドシート取り付け点検(チャイルドシート指導員の認定を受けたJAF職員が、チャイル・・・
-

-
2022年7月10日~ 2022年7月10日
【日 時】 7月10日(日)10:00~15:00
【会 場】 道の駅 京都新光悦村(京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3)
【参 加 料】 無料、事前予約不要
【出展内容】
1 子ども安全免許証発行(交通ルールをクイ・・・
-

-
2022年7月24日~ 2022年7月24日
・たった2時間でできるかんたんリメイク講座
・使わなくなった名古屋帯で肩掛けバッグを作ります。
・費用:ワンコイン500円
・持ち物:使わなくなった名古屋帯 / 和裁道具、帯と同色の絹糸。ものさし(50・・・
-

-
2022年5月15日~ 2022年12月24日
≪ 対象 ≫
安定期~妊娠8か月頃までの妊婦と、そのご家族(兄弟、姉妹)
≪ 胎教手帳🄬クラスとは ≫
https://taikyo-jp.net/techo/
≪ 講師からひと言 ≫
よい胎教で、幸せな家庭、楽しい子育てのお手伝・・・
-

-
2022年6月7日
社会教育法に基づき,各界の有識者の方々に,京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・・・
-

-
2022年6月19日~ 2022年7月31日
京都古文化保存協会では年2回の【京都非公開文化財特別公開】に加え、新たに【特別拝観の集い】を開催いたします。
京都やその周りにはまだまだたくさんの文化財が眠っています。この機会に一緒に歴史的な史跡・・・
-

-
2022年6月6日
京都市社会教育委員が学校や地域に出向き,その専門性や経験を活かして講演等を行う「京(みやこ)まなびミーティング」。令和4年6月に,京都アスニーの「アスニー特別講演会」として,6月17日(金)に永田・・・
1~10件を表示 (438件の情報が見つかりました。)