1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧
  3. ニュースレターを見る

京まなびネットニュース

ニュースレター アーカイブ

1~10件を表示 (64件の情報が見つかりました。)

    • info
    • 2023年3月22日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第34号」を発行しました!

    今回は、京まなびパスポートの特集です。ウイズコロナの考えが進み、講演会や美術展などの催しや、対面とオンラインを組み合わせた学習会など、学びの機会が増えてきました。そこで、学んだことや感じたことを・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2023年1月6日

    京都市社会教育委員のコラム 石川一郎委員 ~書く楽しさ、難しさ~

    「書く楽しさ、難しさ」
     京都市社会教育委員 石川一郎氏(京都新聞社滋賀本社代表・編集局長) 

    職業柄、文章をうまく書くコツを尋ねられることがある。なかなか難問である。
    経験的に言うと、その人なら・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2022年11月29日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第33号」を発行

    スマートフォン(スマホ)は、便利そうだけれど、使いこなせないと感じている方が多いのではないでしょうか。
    そこで今回は、「スマートフォンを楽しく使おう!」をテーマに、京都市で行っている「スマートフ・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2022年8月2日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第32号」を発行しました

    人生100年時代、長い人生をより豊かに過ごしたいですよね。そのためには,学びが大切と言われています。そこで、令和4年3月の社会教育委員会議では「生涯を通じて学び続けるために」と題して協議を行いま・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2022年3月10日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第31号」を発行しました!

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は,生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし,学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

    今回は「京都市生涯学習市民フォーラム」の特集です。・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2022年3月9日

    京都市社会教育委員のコラム「まなびぃのつぼ」 廣岡和晃委員 ~労働組合役員として,今,学び直しのすすめ~

    「労働組合役員として,今,学び直しのすすめ」
     京都市社会教育委員 廣岡 和晃 氏(日本労働組合総連合会京都府連合会 会長)

    3人兄弟の末っ子である私は,早く自立したい想いから高校を卒業し会社に就・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2021年11月25日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第30号」を発行しました!

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は,生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし,学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

     今回の社会教育委員が学びについて広く発信するコラ・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2021年8月4日

    「京(みやこ)まなびぃニュースレター第29号」を発行しました

     「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は,生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし,学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

     今回は,令和元年7月から令和3年6月まで委員を務・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2021年2月25日

    【募集】第35期京都市社会教育委員 市民公募の実施について

    \\京都市の生涯学習に関する取組について一緒に考えてみませんか?//

    京都市教育委員会では,社会教育法に基づき,京都市の生涯学習全般に関して審議・助言いただく社会教育委員(定数20名以内)を委嘱し・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2020年12月11日

    京(みやこ)まなびぃニュースレター第27号発行

     「京(みやこ)まなびぃニュースレター」は,生涯学習に対する興味・関心を呼び起こし,学習の場への一層の参加促進を図ることを目的に発行しています。

     今回の社会教育委員が学びについて広く発信するコ・・・

    • 詳しく見る

1~10件を表示 (64件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

001178