- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

61~70件を表示 (531件の情報が見つかりました。)
-

-
2024年7月23日
今話題の大河ドラマ「光る君へ」、そのオープニング映像に出てくる平安京を体感できる施設を知っていますか?
そこは、「京都市平安京創生館」。平安京の造酒司跡に建つ、京都通の隠れた名所です。
京都市平・・・
-

-
2024年7月12日
「京まなびネット」で見つけた講座を受けたり、美術館・博物館に出かけたり、学びを続けているけれど、その学びをふりかえる機会は意外となかったりしませんか。
そんなとき、学習成果を記録する京都市生涯学・・・
-

-
2024年6月18日
京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
第36期第4回は6月28日に京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)で「京都アスニーと図書館の取組(仮)」について議論いただきます・・・
-

-
2024年5月20日
京都市社会教育委員が学校や地域に出向き、その専門性や経験を活かして講演等を行う「京(みやこ)まなびミーティング」。京都アスニーの「アスニー特別講演会」として、5月10日(金)に本郷 真紹 委員・・・
-

-
2024年4月16日
こども相談センターパトナ創立20周年を記念して、保護者の子育てや子どもたちの学びや育ちを応援する多様な専門家による講演をオンデマンド形式で実施しています。
今回は、中西昌子先生(京都市教育委員会学・・・
-

-
2024年4月8日
今、世界で注目されている「非認知能力」。積極性や粘り強さ・問題解決力・コミュニケーション力など個人の人生に大きく関係する力のことです。その重要性や非認知能力がどのように育まれるのかなどについて、・・・
-

-
2024年3月13日
「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・
-

-
2024年3月11日
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー・アスニー山科)が開催している講演会・実技講座・コンサート・コーラス・映画会等の情報を広く市民の皆様に情報発信するため、当センターでは、生涯学習講座案内「・・・
-

-
2024年3月6日
「京都市生涯学習市民フォーラム」は市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の京都の生涯学習関係団体が加盟しています。
令和5年度総会では、5つの加盟団体・・・
-

-
2024年3月4日
いきいきと健やかに暮らすことは世代を問わず、多くの方の願いです。そこで、今回は、「10年後も20年後も元気に!『歩く』から始める 健康習慣」をテーマに取り上げました。
京都市では、『プラスせんぽ』をキ・・・
61~70件を表示 (531件の情報が見つかりました。)