1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧
  3. 「京(みやこ)まなびパスポート」であなたの学びを記録しませんか。

「京(みやこ)まなびパスポート」であなたの学びを記録しませんか。

  • おすすめイベント
  • 2024年7月12日

「京(みやこ)まなびパスポート」であなたの学びを記録しませんか。

「京まなびネット」で見つけた講座を受けたり、美術館・博物館に出かけたり、学びを続けているけれど、その学びをふりかえる機会は意外となかったりしませんか。

そんなとき、学習成果を記録する京都市生涯学習パスポート「京(みやこ)まなびパスポート」が役立ちます!

 https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000179507.html

*手書きで学びを深めたい方 … 紙のパスポート冊子をお渡ししています。
*データで管理したい方 … 上記HPから各種様式をダウンロードしてください。

「京まなびパスポート」を使うと何がいいの?と言うと、

①学んだことや体験を言葉・文章にすると、学びが深まる!(具体的に内容や感想を書いておくと、ふりかえったときに、過去の自分の考えや感じたことがよくわかります◎)

②学びを「見える化」することでモチベーションアップ!

③学びの積み重ねを認めてもらえる!(認定証をお渡ししています。)


「京まなびパスポート」は100まなび(100回分の学習活動)で1冊ですが、いきなり100まなびに挑戦するのはちょっと気が重いな…という方には、気軽に5まなびから始める「京まなびパスポート スタートダッシュ!お試しシート」がおすすめです!

 https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000307608.html

シートのデータや作り方など、詳しい内容は上記HPからご確認ください。

「京まなびパスポート」については、画面右バナーからもご覧いただけます。

  • 一覧へ戻る

このページの先頭へ

000229