1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

41~50件を表示 (531件の情報が見つかりました。)

    • kyoiku
    • 2025年3月11日

    京都市社会教育委員 市民委員を募集中! 4/15〆

    京都市の社会教育・生涯学習施策の全般に関して、審議・助言する社会教育委員。市民の皆さんの声を直接反映させるため、市民委員を募集しています。
    会議に出席すると、報酬をお支払いします。
    生涯学習活動の・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年3月11日

    生涯学習講座案内「まなびすと」(2025年4月~8月号)発行のご案内

    京都市生涯学習総合センター(京都アスニー・アスニー山科)が開催している講演会・実技講座・コンサート・コーラス・映画会等の情報を広く市民の皆様に情報発信するため、当センターでは、生涯学習講座案内「・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2025年2月21日

    令和7年度バナー広告募集中!

    当サイトにバナー広告を掲載しませんか?年間20万人(延べ)を超える方にご覧いただいています。
    現在、令和7年度のバナー広告を募集しています。特に年間掲載は、大変お得です!
    詳しくは、トップページの「・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2025年2月21日

    第36期第7回社会教育委員会議を開催

    京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
    第36期第7回は3月5日に京都アスニーで「子どもの読書活動推進のための取組指針」と「京都市はぐくみプラン」、「市民活動(市民公・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2025年2月18日

    伸ばそう健康寿命~プラスせんぽにチャレンジ~

    本市及び「健康長寿のまち・京都市民会議※」では、人生100年時代を見据え、健康寿命の延伸に向けた取組として、「歩く」をテーマに、まずは現状よりも1日の歩数を1,000歩増やすこと目的とした「プラスせんぽ・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年2月12日

    令和6年度新規加盟団体紹介Vol.4

     「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2025年2月6日

    地域防災の担い手支援研修~京・強・共助リーダーズプログラム(京都市消防局の事業)

    この度、京都市消防局において、地域防災の担い手として活動されている自主防災会の皆様に対するフォローアップ、スキルアップ、また、新たな担い手の育成等を目的に、自主防災活動に関する知識を体系的に動画・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年2月5日

    令和6年度新規加盟団体紹介Vol.3

     「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年1月29日

    令和6年度新規加盟団体紹介Vol.2

     「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年1月24日

    令和6年度新規加盟団体紹介Vol.1

     「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟・・・

    • 詳しく見る

41~50件を表示 (531件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

000462