1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧
  3. 令和6年度新規加盟団体紹介Vol.2

令和6年度新規加盟団体紹介Vol.2

  • 市民フォーラム
  • 2025年1月29日

令和6年度新規加盟団体紹介Vol.2

 「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟していただきましたので、順次ご紹介しています!

 第2回目は、「京都里山SDGsラボ ことす」です。
 「京都里山SDGsラボ ことす」は、右京区京北地域の豊かな自然環境をいかしたテレワークやワーケーションの拠点となる「テレワークエリア」と、木の文化の発信や、食・健康などをキーワードに地域との交流が生まれる「クリエイティブエリア」で構成される交流拠点として、令和3年に開設されました。
 元小学校の教室や倉庫などを活用して大小様々な部屋がそろい、企業・団体・個人が利用できる多様なワークスペースやDXスタジオ、木工や手芸ができるラボやキッチンラボなど、充実した設備と環境で皆さまをお迎えします。
 愛称の「ことす」は、“ことをおこす”、“ことをなす”をテーマに地域を盛り上げることをイメージし、地元の京都京北小中学校の生徒のアイデアをもとに、公募で決定されました。「地域」、「共創」、「発信」をテーマに、SDGs・持続可能性を達成・実現する中山間(ちゅうさんかん)地域モデルを目指して、週末を中心に様々なイベントが開催されています。

☆京まなびネット内 「京都里山SDGsラボ ことす」紹介ページ
https://miyakomanabi.jp/activity/index.php?act=detail&id=299

☆「京都里山SDGsラボ ことす」のホームページ
https://www.kotos-kyoto.jp/

  • 一覧へ戻る

このページの先頭へ

000049