- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧
- 令和6年度新規加盟団体紹介Vol.3
- 2025年2月5日
令和6年度新規加盟団体紹介Vol.3
「京都市生涯学習市民フォーラム」は、市民ぐるみの生涯学習社会づくりを推進するため設置されたネットワーク組織で、約250の生涯学習関係団体に加盟いただいています。令和6年度は、新たに4つの団体に加盟していただきましたので、順次ご紹介しています!
第3回目は、「一般社団法人 京都能楽囃子方同明会」です。
「一般社団法人 京都能楽囃子方同明会」は、能楽の音楽を担当する能楽囃子方の団体で、法人としての設立は平成24年10月ですが、古くは大正7年に、京都の能楽囃子方が集まって立ち上げられた会が起源になっています。
能楽囃子の音楽性にスポットを当てたコンサート形式の「囃子堂」の公演や、毎年2月に開催される本格的な能楽公演「同明会能」などの自主公演を行っています。
あわせて、能楽囃子の魅力を子どもたちに伝える学校での公演や、子どもたちが実際に笛や小鼓、大鼓の稽古をし、能舞台でその成果を発表する「こども能楽囃子教室」なども開催しています。
その高い音楽性・芸術性はもとより、次世代に能楽の魅力と日本の伝統文化を伝える活動を広く展開しています。
☆京まなびネット内 「一般社団法人 京都能楽囃子方同明会」紹介ページ
https://miyakomanabi.jp/activity/index.php?act=detail&id=300
☆「一般社団法人 京都能楽囃子方同明会」のホームページ
https://noh-doumeikai.com/