1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

381~390件を表示 (546件の情報が見つかりました。)

    • info
    • 2014年5月26日

    「自転車マナーアップフェスタin京都」を開催します【6月1日】

     京都市では,京都府警察と連携し,民間事業者の協力を得て,自転車の利用マナーや交通ルールを楽しみながら学べる参加型・体験型イベント『自転車マナーアップフェスタin京都』を市庁舎前広場で6月1日(日)・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2014年5月19日

    はじめよう! 生涯スポーツ

    京都市では,日頃スポーツに接する機会の少ない方々が体を動かし,積極的にスポーツに親しむきっかけとして,また,生涯を通じて楽しめるスポーツに出会う場として,初心者や初級者向けの「生涯スポーツ講習会・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2014年5月9日

    <京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号 京都市社会教育委員のコラム-まなびぃのつぼ-第6回 諸岡 聖委員

    現在配布中の「京(みやこ)まなびぃニュースレター」第6号。裏面の京都市社会教育委員のコラム「まなびぃのつぼ」第6回は,市民公募委員のお2人から「地域」をキーワードに執筆していただきましたのでここで・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2014年5月9日

    第31期第3回社会教育委員会議(3月5日開催)の摘録レポートを公開しています!

    京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議」・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2014年4月28日

    <京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号 京都市社会教育委員のコラム-まなびぃのつぼ-第6回 越村美保子委員

     3月に発行しました「京(みやこ)まなびぃニュースレター」第7号は,読んでいただけましたか?京(みやこ)まなびネットニュースのコーナーでも順にニュースレターの掲載内容を紹介しています。

     裏面の・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2014年4月14日

    京都style「真のワーク・ライフ・バランス」応援WEB開設されています!

     「真のワーク・ライフ・バランス」(※)コーディネート窓口の設置の取組として,相談コーナーや情報掲示板,関係機関のホームページとのリンク等によりウェブ版コーディネート窓口としての機能を有するポー・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2014年4月7日

    「子どもを共に育む京都市民憲章」の愛称が「京都はぐくみ憲章」に!新ロゴマークも決まりました。

     京都市の生涯学習情報をタイムリーに発信する「京(みやこ)まなびぃニュースレター」の第6号の裏面でもお知らせしているとおり,「子どもを共に育む京都市民憲章」の愛称と新ロゴマークが決定しました。

    ・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2014年3月31日

    井上満郎議長による京まなびミーティングを4月4日(金)に開催します!

     あらゆる世代の方が楽しんで学び,その学びをまちづくりに活かす京都ならではの生涯学習を推進するため,本市社会教育委員会議の各委員が学校や地域に出向き,その専門性や経験を生かして特別授業や公開討議・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2014年3月26日

    真のワーク・ライフ・バランス講演会「いま、生きるように働くひと」は3月29日(土)開催!

     「生きるように働く」というコンセプトで日本各地の仕事を紹介する求人サイト『日本仕事百貨』を立ち上げたナカムラケンタさんから,家庭や地域社会,そして人とのつながりをキーワードにした働き方を紹介し・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2014年3月24日

    <京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号「地域活動のススメ」を発行しました。

     この度,京都市の生涯学習情報をタイムリーに発信する「京(みやこ)まなびぃニュースレター」の第6号を発行しました。京都市役所・区役所及び支所,市立図書館や生涯学習関係施設等で配布しています。お出・・・

    • 詳しく見る

381~390件を表示 (546件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

000040