1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧
  3. <京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号 京都市社会教育委員のコラム-まなびぃのつぼ-第6回 越村美保子委員

<京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号 京都市社会教育委員のコラム-まなびぃのつぼ-第6回 越村美保子委員

  • 社会教育委員
  • 2014年4月28日

<京(みやこ)まなびぃニュースレター>第6号 京都市社会教育委員のコラム-まなびぃのつぼ-第6回 越村美保子委員

 3月に発行しました「京(みやこ)まなびぃニュースレター」第7号は,読んでいただけましたか?京(みやこ)まなびネットニュースのコーナーでも順にニュースレターの掲載内容を紹介しています。

 裏面の京都市社会教育委員のコラム「まなびぃのつぼ」第6回は,市民公募委員のお二人が執筆してくださいました。今回は 越村 美保子 委員(短期大学非常勤講師)のコラムをご紹介します。


「子ども☓地域で発見!」 京都市社会教育委員 <市民公募委員> 越村 美保子(短期大学非常勤講師)
 子どもの頃から地域の祭りが大好きだ。親に連れられ,大人の楽しそうな様子を見て,祭りに惹かれたのだろう。私も,ここ10年ほどは,親と同じように子どもを連れて,様々な地域活動に携わっている。
第2期京都市基本計画の策定を支援した「未来の担い手・若者会議U35」では,ちょうど3人目の妊娠・出産時期の活動だったが,会議やイベントにもいつも子連れで参加した。小学生の子どもたちは,子ども向けにパブコメをとり,イベントスタッフとして活躍した。大人の私たちが意外に,彼らの動きから新たな気づきや発見を得ることもあった。
ふだんは子育てで「手いっぱい!」という親でも,子どもが小さい時期だからこそ,歩いていける距離で地域の課題を見つけ,地域を良くするために身近でできることを何か探してみてはいかがだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
~委員からのメッセージ~
地域活動は一生ものの楽しさと仲間が得られます!仕事+家庭+地域と自分のフィールドを広げてみませんか?


京(みやこ)まなびぃニュースレターは,京都市役所・区役所及び支所,市立図書館や生涯学習関係施設等で配架していますので,お手に取って御覧ください。

 こちらの京都市教育委員会ホームページから御覧いただけます。 → 
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000163976.html

 京都市社会教育委員会議って,どんな会議?と思ったあなたはこちらへ → 
http://miyakomanabi.jp/committee/

  • 一覧へ戻る

このページの先頭へ

000103