- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

51~60件を表示 (531件の情報が見つかりました。)
-

-
2025年1月17日
市内248の団体からなる、生涯学習ネットワーク組織「京都市生涯学習市民フォーラム」の令和6年度総会及び設立30周年講演会を昨年開催しました。
この度、「京都市生涯学習市民フォーラム通信」を発行しました・・・
-

-
2024年12月27日
阪神・淡路大震災から30年。京都市市民防災センターでは、震災の教訓を未来へつないでいくことをコンセプトとした特別防災展が開催されます。
昨年も能登半島や日向灘で大きな地震が発生する等、地震に対する・・・
-

-
2024年12月20日
京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
第36期第6回は12月26日に京都市総合教育センターで「新京都戦略(骨子)」と「市民活動(市民公募委員による実践報告)」につい・・・
-

-
2024年12月17日
今回は、「未来へつなぐ、京の食文化」をテーマに取り上げ、京の食文化を支える中心的な施設である「京都市中央市場」内の「水産棟見学エリア」と「京の食文化ミュージアムあじわい館」を紹介していますので、・・・
-

-
2024年12月10日
京都市子育て支援総合センターこどもみらい館は、今年開館25周年を迎えます。それを記念し、「マメ先生が伝える『幸せ子育て』のコツ」と題した3本の動画を作成しました。講師は、NHK・Eテレ「すくすく子育・・・
-

-
2024年11月29日
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー・アスニー山科)が開催している講演会・実技講座・コンサート・コーラス・映画会等の情報を広く市民の皆様に情報発信するため、当センターでは、生涯学習講座案内「・・・
-

-
2024年11月21日
京都の長期ビジョン策定に向けて、あなたの「思い」を募集しています。
・未来に残したいあなたのお気に入りの京都を教えて
・京都の「惜しいな・もう少し良くなればいいのに」というところを教えて
意見募・・・
-

-
2024年9月9日
京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。
第36期第5回は9月24日に京都市総合教育センターで「大学のまち・京都」のリカレント教育(仮)について議論いただきます。
☆社会教育委・・・
-

-
2024年8月21日
京都市では、空き家の発生を予防するため、地域の皆さんの集まりに司法書士と市職員がお伺いし、相続等に関するミニ講座「おしかけ講座」を開催しています。
この度、令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化・・・
-

-
2024年7月29日
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー・アスニー山科)が開催している講演会・実技講座・コンサート・コーラス・映画会等の情報を広く市民の皆様に情報発信するため、当センターでは、生涯学習講座案内「・・・
51~60件を表示 (531件の情報が見つかりました。)