- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧
- 夏の風物詩~祇園祭~
- 2025年7月7日
夏の風物詩~祇園祭~
日本三大祭りの一つに数えられる祇園祭。7月中、様々な祭事が行われます。
祇園祭は、今から約1150年前の平安時代に京で疫病が流行した際に、その原因とされた怨霊を鎮めるために行われた御霊会が始まりとされています。
祇園祭のハイライトの一つである山鉾巡行は、23基の山鉾が巡行する7月17日の「前祭(さきまつり)巡行」と7月24日の「後祭(あとまつり)巡行」に分かれて開催されます。
暑さ対策をしっかりして、京の夏を代表する祭礼に出かけてみませんか。
動画・資料で学ぶ「祇園祭」
https://miyakomanabi.jp/movie/index.php?act=detail&id=1018
祇園祭に関連したイベントはこちら↓
https://miyakomanabi.jp/search/?act=list&r=1751591092.9359&keyword=%E7%A5%87%E5%9C%92%E7%A5%AD&key_btn.x=0&key_btn.y=0