- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

341~350件を表示 (546件の情報が見つかりました。)
-

-
2015年2月9日
日本とラオスが国交を樹立して今年で60周年。その友好の懸け橋として,昨年11月,ラオスから4頭の子ゾウたちが京都市動物園へやって来ました。
京都市では,今春の子ゾウたちの公開を前に,彼らの生ま・・・
-

-
2015年2月2日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2015年1月26日
毎年大好評の「京都ミュージアムロード」。京都市内の博物館・美術館をより身近にふれ親しんでもらおうと,各館で様々な「京の文化」を体感していただける展示や体験が盛りだくさんの人気イベントです。
記念・・・
-

-
2015年1月19日
犯罪による被害者,その御家族や御遺族は,生命や身体への直接的な被害だけでなく,その後も心身の不調や苦痛,周りの理解不足や中傷などにも苦しみ,様々な困難に直面しています。
京都市では,「犯罪被害者・・・
-

-
2015年1月13日
来る1月24日(土)に,地域活動やNPO活動を「楽しく・分かりやすく」紹介し,“地域力”の更なる向上を目指したイベントが開催されます。地域力アップに貢献されている事業者の表彰,NPOによるステージや体・・・
-

-
2015年1月5日
「京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~」の実践を広く市民の皆さんにお伝えするため,『人づくりフォーラム』及び『平成26年度「京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~」実践推進・・・
-

-
2014年12月22日
京都市には,市民活動(ボランティア活動やサークル活動など)を幅広く支援していく施設として13箇所の「いきいき市民活動センター」があります。
各センターではさまざまなイベントが行われていますが,現・・・
-

-
2014年12月15日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2014年12月8日
京都市では,一人一人を大切にし,互いに尊重し合う「人権文化の息づくまち・京都」を実現するために,様々な取組を行っており,この度,人権啓発イベント「ヒューマンステージ・イン・キョウト2015」が開催・・・
-

-
2014年12月2日
京都市の幼稚園,小学校,中学校,高等学校,総合支援学校の全PTAが集うPTAフェスティバルは今年で17回目。12月6日(土)に,国立京都国際会館にて行われます。PTAによる多彩なステージや大人も子ど・・・
341~350件を表示 (546件の情報が見つかりました。)