- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

281~290件を表示 (543件の情報が見つかりました。)
-

-
2016年3月14日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2016年3月7日
京都市では,市民主体の健康づくり活動を推進し,活力ある地域社会「健康長寿のまち・京都」を実現するため,オール京都で幅広い市民団体や企業等が連携し,様々な取組を進めているところです。
ただいま・・・
-

-
2016年2月29日
京都市と公益社団法人大学コンソーシアム京都では、社会人を対象とした生涯学習講座「京カレッジ」を開催しています。
「京カレッジ」では,「大学のまち京都」のメリットを活かし,大学等が提供する約310科目・・・
-

-
2016年2月12日
京都市では,京都三山の森の再生と景観づくりを進めており,この度,市民の皆様との協働により,西山と東山のマツ枯れやナラ枯れ跡地等にて,京都で採種して育てられた「京の苗木」を,地形や地質などの違い・・・
-

-
2016年2月8日
京都市では,本市社会教育委員が学校や地域に出向き,その専門性や経験を生かして特別授業などを行う「京(みやこ)まなびミーティング」を実施しています。
今回は,京都市生涯学習総合センター(京都アスニー・・・
-

-
2016年2月1日
京都市では, 文化芸術都市・京都の特性を活かし,文化芸術活動をサポートしていただける「文化ボランティア」制度への登録者を募集しています。この度,同制度登録者及び登録希望の方を対象に,その懇親と・・・
-

-
2016年1月25日
毎年大好評の「京都ミュージアムロード」。京都市内の博物館・美術館をより身近にふれ親しんでもらおうと,各館で様々な「京の文化」を体感していただける展示や体験が盛りだくさんの人気イベントです。
今・・・
-

-
2016年1月18日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2016年1月14日
京都市では,国内の貴重な伝統芸能・文化を発信,将来に継承するための国立京都伝統芸能文化センター(仮称)設置の実現を目指し,
「五感で感じる和の文化事業」に取り組んでいます。
既存の分野や流派を・・・
-

-
2016年1月4日
「京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~」の実践を広く市民の皆さんにお伝えするため,「人づくりフォーラム」及び平成27年度「京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~」実践推進者・・・
281~290件を表示 (543件の情報が見つかりました。)