- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

161~170件を表示 (533件の情報が見つかりました。)
-

-
2020年3月10日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,小中高校が臨時休校となり,多くの子どもたちが自宅で過ごすことを受けまして,小中高校生向けに文化芸術情報を発信するホームページが開設されました。
このホ・・・
-

-
2020年2月28日
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向け,各イベント等の開催について掲載内容に変更が生じている可能性がございます。
詳細につきましては,各イベント等の主催団体に直接お問い合わせいただきますようよ・・・
-

-
2019年12月12日
社会教育法に基づき,各界の有識者の方々に,京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・・・
-

-
2019年9月27日
令和元年10月1日からの消費税率8%から10%への改定に伴い,京まなびネットに掲載されているイベントの参加費等の料金について,10月1日以降変更となる場合があります。
詳しくは各イベント等の実施団体へ直接・・・
-

-
2019年9月20日
京都市社会教育委員が学校や地域に出向き,特別授業などを行う「京(みやこ)まなびミーティング」。
京都市醍醐中央図書館にて,京都市社会教育委員 大八木 淳史委員(元ラグビー日本代表選手)が,「ラグビ・・・
-

-
2019年8月7日
-
この度,京都市の生涯学習情報をタイムリーに発信する「京(みやこ)まなびぃニュースレター」の第22号を発行しました。京都市生涯学習総合センター(アスニー)の生涯学習講座案内「まなびすとVol.39」に掲・・・
-

-
2019年8月2日
社会教育法に基づき,各界の有識者の方々に,京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・・・
-

-
2019年6月10日
社会教育法に基づき,各界の有識者の方々に,京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・・・
-

-
2019年5月22日
京都市の生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議」。
委員から直接メッセージを発信し,新たな学びの場を創造するため,委員による講演・特別授業「京(みやこ)まなび・・・
-

-
2019年3月12日
社会教育法に基づき,各界の有識者の方々に,京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・・・
161~170件を表示 (533件の情報が見つかりました。)