- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

1~10件を表示 (545件の情報が見つかりました。)
-

-
2025年12月7日~ 2025年12月7日 NEW!
~当日のスケジュール~
13:00 開場
13:30~13:35 開会の挨拶(NPO法人花山星空ネットワーク理事長 西村昌能)
13:35~14:40 「最新研究から見えてきた火星のお天気」
講師 小郷原 一智さん
(京都産業大・・・
-

-
2025年12月3日~ 2025年12月3日 NEW!
「自分らしく、住み慣れた地域でいきいきと暮らせるように」
京都市深草・醍醐地域介護予防推進センター、京都市醍醐・北部地域包括支援センターと連携し、認知症予防、フレイル予防を目的とした簡単な体操や・・・
-

-
2025年12月27日~ 2025年12月27日 NEW!
12月27日(土)に、アスニーアトリエやましな「フラワーアレンジメント」を実施します。
-

-
2025年12月14日~ 2025年12月14日
◆テーマ:対人援助の現代的課題
演習では多職種の方々との知的交流を目的として参加講師と対話しながら思考を深めます。現代の対人援助の課題について当事者のニーズに即してどんな専門知や臨床知が必要なのか・・・
-

-
2025年10月1日~ 2025年12月31日
生きにくい社会になりつつあるように思います。多様な災害にも備えなければなりません。こうした現代社会の課題に応答するため、人間の安寧と幸福を実現する社会課題に取り組む諸実践が進みつつあります。医療・・・
-

-
2025年11月29日~ 2025年11月29日
京都でも有数の歴史的な景観で知られる先斗町界隈を、文化遺産防災の視点から探究します。
木屋町と先斗町といった歴史的な歓楽街におけるまち構造の特性や、
それに伴った構造的+非構造的な防災対策について・・・
-

-
2025年12月7日~ 2025年12月7日
京都ゆかりの各所を廻って、その名所の京都独自の手話表現を体感することをねらいにしています。毎年のように開催して、人気を集めている企画です。
-

-
2025年11月22日~ 2025年11月22日
個人の尊厳を侵害する「ハラスメント」。これをいかに防止するかが昨今大きな社会的な課題となっています。時に当事者間の問題と矮小化され、被害者が声を上げにくくなりがちなハラスメントの防止には、現場に・・・
-

-
2025年12月1日~ 2026年3月13日
下京図書館では、図書館で借りた本を参考にして作られた手作り作品を展示する、“「この本読んで、作りました!」展”を開催します。
編み物や刺繍、裁縫などの手芸作品、折り紙などの紙細工や木工作品、写真や・・・
-

-
2025年10月27日
昭和22年(1947年)から始まった読書週間。翌年からは文化の日を中心とした2週間と定められ、「読書週間」は秋の恒例行事となりました。
読書週間に合わせて、京都市図書館では読み聞かせや司書のおすすめの本・・・
1~10件を表示 (545件の情報が見つかりました。)