1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

271~280件を表示 (551件の情報が見つかりました。)

    • info
    • 2016年7月11日

    稲垣 恭子社会教育委員による講座「男女別学の時代と女学校文化」申込み受付中!

     京都市では,本市社会教育委員が学校や地域に出向き,その専門性や経験を生かして特別授業などを行う「京(みやこ)まなびミーティング」を実施しています。
    今回は,京都市学校歴史博物館で,稲垣 恭子 委員・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年7月4日

    <京(みやこ)まなびぃニュースレター>第13号発行「大人の社会見学」♪

     この度,京都市の生涯学習情報をタイムリーに発信する「京(みやこ)まなびぃニュースレター」の第13号を発行しました。京都市役所・区役所及び支所,市立図書館や生涯学習関係施設等で配布しています。
    ・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年6月27日

    プラネタリウム「大人のための星空めぐり」を開催します

    京都市青少年科学センターで,7月10日(日)11時から,大人向けにプラネタリウムの特別投映「大人のための星空めぐり」が開催されます。落ち着いた音楽をバックに,プラネタリウムで満天の星をじっくり鑑賞で・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年6月20日

    あなたの体験談をお寄せください!「真のワーク・ライフ・バランス」実践エピソード募集中

     京都市では,家族や地域との「つながり」に着目し,京都発の新しいワーク・ライフ・バランスの考え方である「真のワーク・ライフ・バランス」を提案しています。その考え方を具体例を通して多くの方々に知っ・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2016年6月13日

    第32期第4回社会教育委員会議を6月22日(水)に開催します!

     京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年6月6日

    すまいスクール「Let's Try!水まわりのDIYメンテナンス」

      京都市では,すまい方及び暮らし方に関する知識を広め,良好な居住環境づくりを目指す「京都市安心すまいづくり推進事業」の一環として,「すまいスクール」を実施しています。
    平成28年度の第一回のテー・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年5月30日

    仁和寺で「文化財防火・市民講座」を開催します

     消防局では,文化財に親しみ,文化財に対する愛護の思想と防火・防災意識を高めていただくため,7月7日(木)午後1時30分から,右京区の仁和寺において「文化財防火・市民講座」を開催します。
     この「文化・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年5月23日

    京都市平安京創生館 開館10周年記念特別展  「よみがえる古代京都の風景~遺跡復元鳥瞰図の世界~」が始まります

     平安京の町並みを精巧に再現した「平安京復元模型」などを常設展示し,平安京を間近に体感しながら学習できる京都市唯一の施設,古典の日記念 京都市平安京創生館。多くの方々に御利用いただいており,今年・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2016年5月16日

    やってみよう! 生涯スポーツ

      京都市では,市民の皆さんが体を動かし,積極的にスポーツに親しむきっかけとして,また,健康寿命の延伸に向け,生涯を通じて楽しめるスポーツに出会う場として,初心者や初級者向けの気軽に参加いただけ・・・

    • 詳しく見る
    • kyoiku
    • 2016年5月9日

    京都市社会教育委員のコラム 森 清顕委員 ~『型』を学ぶ~

    現在,区役所,図書館等で配布中の「「京(みやこ)まなびぃニュースレター」第12号。
    裏面の京都市社会教育委員のコラム「まなびぃのつぼ」には,「『型』を学ぶ」をテーマに,森 清顕委員がご寄稿くださ・・・

    • 詳しく見る

271~280件を表示 (551件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

000097