京まなびネットニュース

一覧を見る

おすすめイベント

『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業 「老いと演劇」OiBokkeShi 「レクリエーション葬」関連ワークショップ NEW!

おすすめイベント

ラボール学園で秋の講座の受付を開始!(9/5~)

おすすめイベント

はじめての電子マネー(PayPay)講座

お知らせ

京まなびぃニュースレター第35号「文化庁移転記念!京都の文化を満喫しよう」を発行しました

市民フォーラム

~子育ての悩み解決!笑顔で生きる!~ やさしい児童教育心理学 NEW!

新着イベント

2023年9月23日~ 2023年9月29日
プロジェクトSaShiMi「海闊天空」
京都精華大学ギャラリーTerra-S

2023年10月20日~ 2024年1月19日
3級FP[ファイナンシャル・プランナー]試験対策講座
ラボール学園(公益社団法人...

2023年11月16日~ 2024年2月1日
思考力を養う初めてのプログラミング
ラボール学園(公益社団法人...

2023年10月24日~ 2023年11月7日
中国のことばと文化 初めの一歩~ピンイン集中~
ラボール学園(公益社団法人...

2023年10月6日~ 2023年10月20日
韓国のことばと文化 初めの一歩~韓国語を始めてみたい方~
ラボール学園

2023年11月13日~ 2023年11月27日
~子育ての悩み解決!笑顔で生きる!~ やさしい児童教育心理学
ラボール学園(公益社団法人...

2023年10月14日
国内Bライセンス講習会
JAF京都支部

2023年10月19日
チャイルドシート取り付け点検
JAF京都支部

2023年9月23日~ 2023年9月29日
Haliyaa個展「平凡な一日(エンギーン ネッグ ウッドル)」
京都精華大学ギャラリーTerra-S

2023年12月10日
【申込受付中】公開講座 京大知の森「ChatGPTの衝撃-可能性と脅威」
京都大学 国際科学イノベーシ...

一覧を見る

生涯学習市民フォーラムの新着イベント

実施日: 2023年6月7日 ~ 2024年3月31日
本当の自分とつながる「ボイジャータロット講座」
KBSカルチャー

実施日: 2023年7月7日 ~ 2024年3月31日
松村佳扇のスグに役立つ「占い」半日講座~天運を知る裏気学 ~
KBSカルチャー

実施日: 2023年5月11日 ~ 2024年3月31日
ピラティス
KBSカルチャー

動画・資料で学ぶ

動画

第7回右京中央図書館文化講演会 中西 進のアフタヌーン・トーク「恋する万葉びと」Part7【動画】

平成29年11月29日(水),第7回となる右京中央図書館文化講演会が開かれました。  講師・演題・・・

  • 検索する

イベント・セミナーに参加する 一覧を見る

分野から探す
  • 芸術・文化
  • 学術
  • スポーツ・野外活動・健康
  • 趣味
  • ボランティア
日づけから探す
日 ~
キーワードから探す

施設をさがす・体験に出かける 一覧を見る

分野から探す
  • 学習施設
  • 図書館
  • 博物館施設
  • 会館・ホール
  • 芸術文化施設
  • 野外活動施設
  • スポーツ
  • その他
キーワードから探す

京都市生涯学習市民フォーラム加盟団体活動紹介団体一覧を見る

生涯学習市民フォーラムとは?

  • (公財)有斐斎弘道館

    有斐斎弘道館は,2009年に皆川淇園の学問所址の数寄屋建築と庭園が取り壊されそうになったところを,研究者や企業人らの有志により,・・・

  • (一社)京都市地域女性連合会

    京都市地域女性連合会は、昭和23年の創立以来、京都市を代表する社会教育関係団体として一貫した女性問題の学習・研究活動を通じ、・・・

  • 家庭倫理の会京都南

    家庭倫理の会は、倫理研究所の主宰する倫理運動の趣旨に賛同する個人会員による組織です。 健康的で和やかな家庭づくりに向けて「家庭・・・

  • ユース21京都

    わたくし共は1月に行われます京都市はたちを祝う記念式典を京都市・京都市教育委員会と共に主催しています。また天皇盃全国車いす駅・・・

  • 生涯学習情報を発信しませんか 新規関係団体様募集
  • はじめての方へ 京都市生涯学習情報検索システム「京まなびネット」とは?

広告欄

私たちは京都市の生涯学習を応援します。

  • 十字屋カルチャーセンター ご当地講座
  • 企業広告募集中
  • 京都市広告事業のご案内
  • 公式twitterアカウント

イベントカレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • 社会教育委員会議
  • 市民フォーラム加盟団体 活動紹介
  • 京都市教育委員会 推進担当ホームページ
  • 京まなびぃニュースレター
  • 京まなびパスポート パンフレットダウンロード
  • 携帯・スマートフォン対応サイトはこちら!生涯学習に関するイベント・施設が検索できます。
  • 京博連
  • まち全体を学びと育ちの場に あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ
  • 京(みやこ)少年少女モノづくり倶楽部
  • はぐくみ憲章
  • 京都市情報館

このページの先頭へ

000050