1. ホーム
  2. "まなび"リンク集

"まなび"リンク集

京都市関係局

京都市関係団体

  • 京都市内博物館施設連絡協議会
    京博連の活動内容や加盟する博物館施設が紹介されています。

  • 京都市生涯学習市民フォーラム
    京都市内213の生涯学習関係団体のネットワーク組織「京都市生涯学習市民フォーラム」の活動内容が紹介されています。

  • 京都おやじの会
    「わが子の父親から地域のおやじへ」を合言葉に京都市立学校・幼稚園で活動する「おやじの会」の活動風景などが紹介されています。

  • 京都市PTA連絡協議会
    京都市PTA連絡協議会からのお知らせをはじめ、各連協の活動記録の紹介や各種研修会の動画配信などを行っています。PTAしんぶんの閲覧も可能です。

  • 一般社団法人京都市地域女性連合会
    京都市を代表する社会教育団体「京都市地域女性連合会」の組織概要や活動内容などが紹介されています。

京都市関係施設

学習情報データベース(京都市)

学習情報データベース(国)

  • 国立国会図書館
    施設の利用案内・蔵書検索に加え,国会会議録や明治期刊行物,当館所蔵のユニークな資料などを閲覧することができます。

  • 国立美術館
    7館の施設利用案内やイベント・展示案内のほか、所蔵作品や映画フィルムを検索することができます。

  • 国立科学博物館
    施設利用案内やイベント・展示案内のほか,展示物の写真が閲覧できます。

  • 国際日本文化研究センター
    施設利用案内のほか,講演会の案内や所蔵資料等のデータベースなどが閲覧できます。

  • 総合地球環境学研究所
    施設紹介のほか,環境に関わるシンポジウムやセミナーの開催案内が紹介されています。

  • 「マナパス」社会人の大学等での学びを応援するサイト
    文部科学省から平成30年度「社会人の学びの情報アクセス改善に向けた実践研究」事業の委託を受けた丸善雄松堂株式会社が開設・運営している社会人の学びを応援するためのポータルサイトです。

その他学習機関

  • 放送大学
    テレビとラジオで学ぶ通信制大学のホームページです。取得可能な資格や授業科目などが紹介されています。

  • 大学コンソーシアム京都
    産官学連携や大学間連携に関する事業,インターンシップなどが紹介されています。社会人のための講座情報や大学・受講ガイドも提供されています。

  • 京都シニア大学
    「誇り高き老後」をテーマに掲げ,高齢者の教育活動を推進している「京都シニア大学」の授業紹介や学生募集要項が掲載されています。

  • ラボール学園(公益社団法人京都勤労者学園)
    労働講座の公開セミナーや,各種講座の実施案内が掲載されています。

  • 京都精華大学情報館
    京都精華大学情報館は「開かれた大学の開かれた情報館」として,学外の一般市民の方々にも積極的に公開し,教育・研究支援,地域貢献を行っています。

  • 京都府生涯現役クリエイティブセンター
    京都府では、府民誰もが生涯にわたって働き・学び続けることのできる社会の実現に向け、令和3年8月に「京都府生涯現役クリエイティブセンター」を設置。キャリア相談からリカレント研修、人材マッチングまで一貫した支援を実施。

  • 公益財団法人私立大学通信教育協会
    いつでもどこでも学べる大学通信教育。社会人の再学習や生涯学習として大学卒業資格や教員免許や資格の取得もできる大学を紹介しています。

政府機関等

  • 文部科学省
    文部科学省のホームページです。生涯学習,科学技術・学術,スポーツ,文化など,所管事業に関わる各種情報が提供されています。

  • 文化庁
    文化庁のホームページです。文化行政に関わる情報に加えて,文化財の画像や著作権の詳細が提供されています。

  • 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    社会教育事業や活動等の実態調査結果,各種講座案内などが提供されています。社会教育情報番組「社研の窓」が動画配信されています。

  • 生涯学習情報を発信しませんか 新規関係団体様募集
  • はじめての方へ 京都市生涯学習情報検索システム「京まなびネット」とは?

広告欄

私たちは京都市の生涯学習を応援します。

  • 十字屋カルチャーセンター ご当地講座
  • 訪問介護ステーション
  • 企業広告募集中
  • 京都市広告事業のご案内
  • 公式twitterアカウント

イベントカレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  • 社会教育委員会議
  • 市民フォーラム加盟団体 活動紹介
  • 京都市教育委員会 推進担当ホームページ
  • 京まなびぃニュースレター
  • 京まなびパスポート パンフレットダウンロード
  • 携帯・スマートフォン対応サイトはこちら!生涯学習に関するイベント・施設が検索できます。
  • 京博連
  • まち全体を学びと育ちの場に あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ
  • 京(みやこ)少年少女モノづくり倶楽部
  • はぐくみ憲章
  • 京都市情報館

このページの先頭へ

000528