- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

261~270件を表示 (553件の情報が見つかりました。)
-

-
2016年10月3日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2016年9月26日
-
市内230の生涯学習関係団体からなるネットワーク組織「京都市生涯学習市民フォーラム」では,11月5日(土)午後3時から“京都ならでは”の学びへの関心を高め,生涯学習のまちづくりを推進するため,市・・・
-

-
2016年9月26日
京都市は,38の大学・短期大学が集積している「大学のまち」であり,また,約15万人の学生が学ぶ「学生のまち」でもあります。
こうした特徴を持つ京都ならではの取組として,学生が企画から運営までを行い,・・・
-

-
2016年9月12日
古典の日推進委員会では,「フォーラム『古典の世界を読む2016』第8回古典の日朗読コンテスト公開最終審査会と表彰式」を開催します。
当日は,最終審査会出場者による『源氏物語』などの古典作品の・・・
-

-
2016年9月5日
今年度の第1回博物館講座は,八坂神社にほど近い元・弥栄中学校敷地に今年オープンしたばかりの「漢字ミュージアム(漢検 漢字博物館・図書館)」にて実施します。漢字文化研究所研究員 田中 郁也氏の講演・・・
-

-
2016年8月30日
京都市では,子どもの健やかな育ちのために大人としてどう行動すべきかを示した「子どもを共に育む京都市民憲章(愛称:京都はぐくみ憲章)」を平成19年2月に制定してから,今年度10周年を迎えます。
・・・
-

-
2016年8月22日
-
現在,区役所,図書館等で配布中の「「京(みやこ)まなびぃニュースレター」第13号。
裏面の京都市社会教育委員のコラム「まなびぃのつぼ」には,「女性会・地域活動での学び」をテーマに,佐伯 久子委員・・・
-

-
2016年8月15日
京都市と公益社団法人大学コンソーシアム京都では,社会人を対象とした生涯学習事業「京カレッジ」の平成28年度後期受講生の受付を8月16日から開始します。
個性あふれる大学が集積する「大学のまち京都・・・
-

-
2016年8月10日
京都市では,高齢者が住み慣れた地域において,生きがいを持っていきいきと健やかに暮らし続けられる社会の実現に向け,世代を超えた交流を促進する取組を推進しています。
現在,取組の一環として「仲良し・・・
-

-
2016年8月10日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
261~270件を表示 (553件の情報が見つかりました。)