-
おすすめイベント
2025年12月3日~ 2025年12月3日
アスニーオンラインセミナー 「東寺五重塔の1200年」[1週間の見逃し配信有り]

東寺の五重塔は、古都京都のシンボルとして知られ、江戸時代以前の木造の塔では現存する最も高い塔です。 平安時代以来、何度も焼失と再建を繰り返してきました。 五重塔興亡の歴史とその魅力にせまってみ・・・
-
市民フォーラム
2025年11月3日~ 2025年11月3日
トラックフェスタ2025(JAFブース)

1 運転免許証そっくりの「子ども安全免許証」作成2 シートベルトコンビンサー(時速5kmの衝突体験ができる車両)3 エイジドドライバー総合応援サイト体験(ウェブで目や耳、認知機能のチェック)4 反応速・・・
-
おすすめイベント
2025年12月6日~ 2025年12月6日
京都市聴覚障害者協会 成人講座【文化体験教室】小林一三記念館見学 ~実業家・政治家・阪急東宝グループ創業者に学ぶ~

本年の文化体験教室では「小林一三記念館」を見学します。鉄道を中核に、沿線の宅地開発、百貨店経営、宝塚歌劇団の設立、映画製作等幅広い分野で活躍されました。小林一三に関わる展示からいろいろ学びましょう。
-
市民フォーラム
2025年9月27日~ 2025年12月13日
京カレッジリカレント教育プログラム「防災と減災のためのリスクマネジメント―助かることと助けることのあいだを結ぶ―」

災害多発時代という表現を随所で見るようになりました。そもそも日本は「災害列島」であるとして、過去の災害の課題や教訓に学ぶ必要を訴える記事などもあります。とかく災害は天災か人災かの区別で語られる場・・・
-
市民フォーラム
2025年11月1日~ 2025年11月1日
第115回花山天体観望会「土星」

★土星についての講演会★45cm屈折望遠鏡で土星を観望★小望遠鏡で月、土星、海王星、その他銀河などを観望★秋の星座教室
-
おすすめイベント
2025年12月14日~ 2025年12月14日
京都市聴覚障害者協会 成人講座 【交流企画】\きこえない、きこえにくい パパ・ママたち、よっといで!/

子育て中のパパ・ママが日常のことや育児のことを気軽におしゃべりできる場です♪手話を交えて、のんびり楽しくお話しましょう!プレパパ、プレママも大歓迎です!
-
おすすめイベント
2025年11月2日~ 2025年11月2日
大人の楽しい折り紙教室(読書週間記念事業)

秋を感じられる「フクロウ」と「焼き芋」を折り紙で作ります。講師:京都大学折り紙サークル いまじろ~折り紙は図書館で用意しますので、お気軽にご参加ください。
-
おすすめイベント
2025年9月30日
京都マラソン2026 ボランティア募集中‼

京都マラソン2026が令和8年2月15日(日)に開催されます‼「京都が好き」、「頑張っている人の力になりたい」、「一度はボランティアをしてみたい」…大会3日前から当日まで、ランナー16,000人の支えになってみ・・・
-
おすすめイベント
2025年11月27日~ 2025年11月27日
子どもの本コンシェルジュによる読み聞かせ講座<下京図書館>

読み聞かせをしてみようかな。どうやってするの?どんな本がいいのかな?赤ちゃんからの読み聞かせの楽しみ方、複数の子どもたちへの読み聞かせの方法、読み聞かせがもたらす効果などを、下京図書館司書(子ど・・・
-
市民フォーラム
2025年11月29日~ 2025年11月29日
中国古典文化講座「明朝と上杉景勝―武官任命通知書の授与と伝来―」(立命館孔子学院)

立命館孔子学院では毎年計4回、どなたでも聴講可能な無料講座「中国古典文化講座」を開催しています。今年度は「中国文化の継承と発展」とのメインテーマのもと、10月より4回の連続講座として開催します。最終・・・