- ホーム
- 京まなびネットニュース
- 第18回京(みやこ)まなびミーティング 鈴鹿 可奈子 委員 「継承と創造 ~京の老舗『聖護院八ッ橋』~」
京まなびネットニュース
社会教育委員
2018年3月12日
第18回京(みやこ)まなびミーティング 鈴鹿 可奈子 委員 「継承と創造 ~京の老舗『聖護院八ッ橋』~」
京都市の生涯学習全般に関して、幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議」。
委員から直接メッセージを発信し、新たな学びの場を創造するため、委員による講演・特別授業「京(みやこ)まなびミーティング」を実施しています。
その18回目として、鈴鹿 可奈子 委員(聖護院八ッ橋総本店専務取締役)が、文化誌「創造する市民」第110号において、「継承と創造 ~京の老舗『聖護院八ッ橋』~」と題して、京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)千 玄室 所長と対談されました。対談のレポートを「動画・資料で学ぶ」のコーナーにアップしましたのでご覧ください。
京都通の文化誌「創造する市民」は、京都の歴史・文化の紹介など、幅広い情報を発信。学びを身近に感じ、生涯にわたる創造的活動・学習活動のきっかけづくりにしていただくことを目的に、京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)で発行しています。好評を博した講演録も掲載していますので、是非お求めください。
https://asny.ne.jp/souzou/