1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース

すべてのカテゴリ

  1. 市民フォーラム 2025年11月22日~ 2025年11月22日 NEW!

    2025年11月読書会「あひるの喜劇」魯迅を読む(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では、主に偶数月に参加無料の読書会を開催しています。毎回、中国の短編小説を日本語訳で読んで感想を語り合い、また作者について学び合います。本を読むのが好きな方、現代中国の小説に興味が・・・

  2. 市民フォーラム 2025年10月25日~ 2025年10月25日 NEW!

    中国古典文化講座「唐の玄宗と道教」(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では毎年計4回、どなたでも聴講可能な無料講座「中国古典文化講座」を開催しています。今年度は「中国文化の継承と発展」とのメインテーマのもと、10月より4回の連続講座として開催します。2回・・・

  3. 市民フォーラム 2026年2月9日~ 2026年3月16日 NEW!

    SNS投稿効率化~ChatGPTとCanvaで楽々!~

    SNS投稿をもっとラクに!\ 効率アップ講座 /4日間で、SNS投稿がもっとラクに、もっと楽しく。AIツール「ChatGPT」と、デザイン作成ツール「Canva」を活用し、SNS投稿を効率よく作る方法を実践的に学びます。・・・

  4. 市民フォーラム 2025年10月20日~ 2025年12月22日 NEW!

    初めてのWordPress~ホームページ&WEB集客~

    WordPressで、自分のサイトを\ Web制作入門講座 /集客できるホームページを、自分でつくる!豊富なテンプレートと自由なカスタマイズが魅力の「WordPress」で、自分だけのホームページを作りませんか? 本講・・・

  5. 市民フォーラム 2025年10月7日~ 2025年11月18日 NEW!

    スマホでAI/人工知能活用・入門~ChatGPTなど生成AIを知る・学ぶ~

    AIをもっと身近に!\ スマホで学ぶ /ChatGPT活用で仕事も生活もラクになる!最新の生成AIサービスを、スマホで気軽に始めてみませんか?ChatGPTをはじめとするAIツールを使えば、報告書や文章作成、画像・動・・・

  6. 市民フォーラム 2025年10月9日~ 2025年11月27日 NEW!

    ChatGPTではじめる!AI時代のプログラミング体験

    AI時代の第一歩を踏み出そう\ 楽しむプログラミング /AIとのプログラミングを体験してみませんか?まずはブロック教材「アイビー」でアルゴリズムを学び、ChatGPTを使って簡単なWebサイトやゲーム制作に挑戦・・・

  7. 市民フォーラム 2026年1月7日~ 2026年3月4日 NEW!

    スマホでかんたん!動画編集・投稿入門

    動画が伝える力になる!\ スマホで始めよう /はじめての動画制作、ここからスタート!今や動画は、ビジネスや広報、趣味や副業にも欠かせない時代。スマホひとつで撮影から編集、投稿まで完結できるスキルは・・・

  8. 市民フォーラム 2026年1月8日~ 2026年3月26日 NEW!

    Excelマクロ・VBA入門

    わかりやすく段階的に学ぶ\ Excelプログラミング /毎日のExcel作業を劇的に効率UPExcelを使ったプログラミングで、日々の繰り返し作業を自動化!マクロやVBAの基礎から、条件分岐・ループ処理・ユーザーフォ・・・

  9. 市民フォーラム 2026年1月13日~ 2026年2月17日 NEW!

    パソコンで学ぶ生成AI活用術 ~仕事・生活に活かす最新テクノロジー~

    あなたの力を引き出す\ 生成AI活用術 /パソコンで広がるAIの世界。最新AIをあなたの味方に!パソコンの基本操作ができる方なら、どなたでも参加可能です。ChatGPTや画像・音声生成など話題のAIツールを、実・・・

  10. 市民フォーラム 2025年10月15日~ 2026年2月4日 NEW!

    デジタルカメラ撮影入門~構図と光で写真が変わる~

    “なんとなく撮る”から“伝える写真”へ\ 写真の基本から実践まで /スマホでは出せない“深み”を引き出そうコンデジ・ミラーレス・デジタル一眼レフに対応し、構図や光の使い方など、写真撮影の基本を丁寧に学べ・・・

(1件~10件/541件中)

ページ上部へ