-
おすすめイベント
2025年8月19日~ 2025年8月19日
アスニー山科 ムービー8月『武蔵野夫人』

8月19日(火)に、映画『武蔵野夫人』を上映します。
-
おすすめイベント
2025年8月7日~ 2025年8月7日
アスニー山科 アトリエ「フラワーアレンジメント」

8月7日(木)に、アスニーアトリエやましな 「フラワーアレンジメント」を実施します。
-
市民フォーラム
2025年7月26日~ 2025年7月26日
JAF交通安全デー ㏌ アル・プラザ城陽

1 子ども安全免許証発行 (交通ルールをクイズで学び、運転免許証そっくりのカードがもらえます)2 運転者向けウェブトレーニング (ウェブで目や耳、認知機能のチェックができます) 3 俊敏性測・・・
-
市民フォーラム
2025年8月9日~ 2025年8月9日
国内Bライセンス講習会

国内Bライセンス講習会が開催されます。
-
お知らせ
2025年6月25日
【動画配信中】もっと聞きたい!「非認知能力」を育む乳幼児・小学生の子育て講座2

今、世界で注目されている「非認知能力」。積極性や粘り強さ・問題解決力・コミュニケーション力など個人の人生に大きく関係する力のことです。その重要性や非認知能力がどのように育まれるのかなどについて、・・・
-
市民フォーラム
2025年8月5日~ 2025年8月5日
【龍谷アカデミックプラザ】TANGO! 海の京都・山の京都の仏教美術 ≪龍谷ミュージアム連携講座≫

【講座概要】 現在龍谷ミュージアムで開催中の特集展示「TANGO! 海の京都・山の京都の仏教美術」に関わって、出品作品や出品寺社について、スライドを用いてわかりやすく解説します。また展覧会に出品されて・・・
-
社会教育委員
2025年6月17日
第36期第8回社会教育委員会議を開催

京都市の社会教育・生涯学習について意見をいただく社会教育委員会議。今期最終回は、6月27日に京都市総合教育センターで「第36期の審議内容を振り返って、第37期に向けての提言」をテーマに議論いただ・・・
-
市民フォーラム
2025年8月23日~ 2025年8月23日
トロピカル・カーニバル!ワンハーツ・スチールオーケストラ

カリブ海発のドラム缶から作られた楽器、スティールパン奏者が集まったオーケストラによるコンサート。ソプラノ音域からバス音域まで、さまざま種類のスティールパンを駆使して、総勢23名でクラシックからポッ・・・
-
お知らせ
2025年6月13日
京都ならではのSTEAM教育を一緒に考えませんか? 市民公募委員 募集中!(6月25日(水)〆切)

京都市青少年科学センターでは、一人一人の多様な幸せ、WELL-BEINGの実現を目指し、京都のリソースを生かした「京都ならではのSTEAM教育※」の更なる充実を視野に、その拠点に相応しい科学館の「使命」・・・
-
市民フォーラム
2025年7月26日~ 2025年7月26日
中国理解講座「お茶と薬草で夏養生:「薬茶同源」のすすめ」 (立命館孔子学院)

立命館孔子学院では、毎月、中国の文化、社会等に関するテーマの無料講座を開催しています。7月の理解講座は、そのご著書『医学と儒学――近世東アジアの医の交流』で数々の賞を受賞されている立命館大学アジア・・・