- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧
1~10件を表示 (156件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
ひと・まち交流館 京都:会議室,児童室又はボランティアセンターミーティング室(受付でお訪ねいただくか、HPで最新情報をご確認ください) |
時間 |
2023年05月07日(日) 09時30分~ 2023年05月07日(日) 11時30分
2023年05月13日(土) 09時30分~ 2023年05月13日(土) 11時30分
2023年05月21日(日) 09時30分~ 2023年05月21日(日) 11時30分
2023年05月28日(日) 09時30分~ 2023年05月28日(日) 11時30分
2023年03月05日(日) 09時30分~ 2023年03月05日(日) 11時30分
2023年03月12日(日) 09時30分~ 2023年03月12日(日) 11時30分
2023年03月19日(日) 09時30分~ 2023年03月19日(日) 11時30分
2023年03月26日(日) 09時30分~ 2023年03月26日(日) 11時30分
2023年04月02日(日) 09時30分~ 2023年04月02日(日) 11時30分
2023年04月09日(日) 09時30分~ 2023年04月09日(日) 11時30分
2023年04月16日(日) 09時30分~ 2023年04月16日(日) 11時30分
2023年04月23日(日) 09時30分~ 2023年04月23日(日) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
わくわくお絵描き・工作道場~楽しみながら伸ばす『人間力』(たのしい絵画教室)
こどもの時、もう少し、自由に描かせてもらえたら、もう少し、こんな声をかけてもら・・ |
-
会場 |
京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)4階ホール |
時間 |
時間:10:00~11:30(受付開始9:30から)
定員:350名(4階ホール350名) |
詳細 |
日本には、諸外国の文化を巧みに受け入れながら、豊かな風土や精神性、歴史に根ざした多様な食文化が存在しています。
平成25年には「和食、日本の伝統的な食文化・・ |
-
会場 |
京の食文化ミュージアム・あじわい館 |
時間 |
2023年06月10日(土) 13時30分~ 2023年06月10日(土) 15時00分
変更となる場合あり
単発講座 |
詳細 |
withコロナの取組として,ご自宅とあじわい館とをネットでつなぎ,簡単な料理を学んでいただけるミニ教室を開催します!
メニューは未定です。
決まり次第HPにてお知・・ |
-
会場 |
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー) 4Fホール |
時間 |
2023年06月10日(土) 14時00分~ 2023年06月10日(土) 16時00分
単発講座 |
詳細 |
フルート、オーボエ、クラリネット、ピアノで贈る初夏の午後
出演者による解説で初めて聴く曲でも楽しめます。
【出演】
フルート:荒井美幸
オーボエ:岡山理・・ |
-
会場 |
プロクラス四条烏丸校 |
時間 |
2023年05月03日(水) 10時00分~ 2023年05月03日(水) 11時30分
2023年05月03日(水) 13時00分~ 2023年05月03日(水) 14時30分
2023年05月07日(日) 10時00分~ 2023年05月07日(日) 11時30分
2023年05月13日(土) 10時00分~ 2023年05月13日(土) 11時30分
2023年06月10日(土) 10時00分~ 2023年06月10日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
「プログラミングってどんなことをするの?」
「話題にはなっているけど、そこまで必要があるのかな...。」
2020年から開始された小学校での必修化や、2025年の大・・ |
-
会場 |
季の美House |
時間 |
※開催時間は14:00~16:00となります |
詳細 |
~JEUGIAカルチャーセンターでは京都をはじめ全国各地の魅力を発信するために伝統や文化を取り入れた講座を展開中~
ジャパニーズドライジン「季の美(KI NO BI)」の・・ |
-
会場 |
プロクラス北大路校 |
時間 |
2023年05月07日(日) 10時00分~ 2023年05月07日(日) 11時30分
2023年05月13日(土) 10時00分~ 2023年05月13日(土) 11時30分
2023年06月04日(日) 10時00分~ 2023年06月04日(日) 11時30分
2023年06月10日(土) 10時00分~ 2023年06月10日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
「プログラミングってどんなことをするの?」
「話題にはなっているけど、そこまで必要があるのかな...。」
2020年から開始された小学校での必修化や、2025年の大・・ |
-
会場 |
京都市立西京高校 7階 「大講義室」 |
時間 |
13:00~
(12:00受付開始) |
詳細 |
「全国飼育の集い永久顧問・日本鳥類保護連盟京都支部所属の髙橋鉄雄氏」を講師にお招きして、京都市動物園で過ごした45年間で、怖かったこと、動物を逃がしてしまっ・・ |
-
会場 |
京都コンサートホール 大ホール |
時間 |
2023年06月17日(土) 18時00分~ 2023年06月17日(土) 20時30分
単発講座 |
詳細 |
同志社交響楽団
【第62回同立交歓演奏会】
会場:京都コンサートホール
大ホール
指揮:伊藤翔 田中一嘉
曲目:ブラームス「交響曲第4番」
ドヴォルザーク「・・ |
-
会場 |
大原公民館 |
時間 |
2023年06月18日(日) 13時30分~ 2023年06月18日(日) 16時30分
単発講座 |
詳細 |
じゃがいもにはいろいろな種類があります。キッズファームでは見た目にも楽しいカラフルなじゃがいもを栽培しています。どんなじゃがいもが掘れるのかは当日のお楽しみ・・ |
1~10件を表示 (156件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順