- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2023-09-29 ~ 2023-09-29
1~10件を表示 (203件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
ひと・まち交流館 京都 1階パソコンコーナー |
時間 |
13:30~15:30 |
詳細 |
「PayPayってどうやって使うの?」が解決!
講義で電子マネーについて学んだら
実際にコンビニでチャージとお買い物をしてみましょう!
講師といっしょに行くので安心・・ |
-
会場 |
京都精華大学ギャラリーTerra-S |
時間 |
開場時間:11:00-18:00
休場日:9月24日(日)
入場無料 |
詳細 |
プロジェクトSaShiMiは京都精華大学の異なる学部の学生三人組です。まったく違う感性とそれぞれ異なる技法で制作する三人が、同じテーマをもとに展覧会を共同すること・・ |
-
会場 |
京都精華大学ギャラリーTerra-S |
時間 |
開場時間:11:00-18:00
休場日:9月10日(日)
入場無料 |
詳細 |
タイトルの「エンギーン ネッグ ウッドル」は、モンゴル語で「平凡な一日」という意味です。
このシリーズの作品制作は2021年に始めました。京都の留学生活では、異・・ |
-
会場 |
kokoka京都市国際交流会館 kokoPlaza |
時間 |
2023年09月01日(金) 09時30分~ 2023年09月29日(金) 17時00分
月曜日(祝日の場合は翌平日)は休館 |
詳細 |
世界歴史都市連盟に加盟する国・地域を紹介する展示会。9月はスリランカの文化や生活を紹介する絵本や書籍を展示します。 |
-
会場 |
京都市文化市民局くらし安全推進部消費生活総合センター |
時間 |
2023年07月03日(月) 10時00分~ 2023年09月29日(金) 17時00分
単発講座 |
詳細 |
1応募資格
京都市内に在住又は通学している小学生、中学生
2募集作品
以下のテーマに沿った標語
テーマ①「上手なお金の使い方」、テーマ②「食事で大切にし・・ |
-
会場 |
京都正道館道場 |
時間 |
2023年08月19日(土) 09時15分~ 2023年08月19日(土) 12時00分
2023年08月26日(土) 09時15分~ 2023年08月26日(土) 12時00分
2023年08月27日(日) 09時15分~ 2023年08月27日(日) 12時00分
2023年09月02日(土) 09時15分~ 2023年09月02日(土) 12時00分
2023年09月03日(日) 09時15分~ 2023年09月03日(日) 12時00分
2023年09月09日(土) 09時15分~ 2023年09月09日(土) 12時00分
2023年09月10日(日) 09時15分~ 2023年09月10日(日) 12時00分
2023年09月16日(土) 09時15分~ 2023年09月16日(土) 12時00分
2023年09月17日(日) 09時15分~ 2023年09月17日(日) 12時00分
2023年09月23日(土) 09時15分~ 2023年09月23日(土) 12時00分
2023年09月24日(日) 09時15分~ 2023年09月24日(日) 12時00分
2023年09月30日(土) 09時15分~ 2023年09月30日(土) 12時00分
[体験組~初心者]
9時15分~9時50分
※体験組は無料です。
[剣道具着用組]
10時~12時
※経験者はこちらから
[補足]
土日に休館する際は出来る限り平日夕方に代替を実施しております。
※火曜日、木曜日 18時~19時
詳しくは当館HPをご確認ください。
定期開催 毎週土、日曜日 [補足]盆、年末年始は休館となります |
詳細 |
未経験者でも所作、基本から丁寧に指導させていただきます!
気軽にご参加ください。
~メッセージ~
剣道はとてもユニークなものです。
身体が大きいだけでは・・ |
-
会場 |
佛教大学宗教文化ミュージアム |
時間 |
10:00~17:30(日曜・祝日休館) |
詳細 |
嵯峨地域に伝承される嵯峨大念仏狂言を特集します。
第二研究成果展示室では、嵯峨大念仏狂言が長年にわたり使用してきた衣装や用具類が2022年度に新調されたことを受・・ |
-
会場 |
伏見区深草支所管内 |
時間 |
2023年09月02日(土) 00時00分~ 2023年09月30日(土) 00時00分
セミナーにより、開催日時が異なります。詳しくは特設ホームページもしくは、ちらしの各セミナー詳細を御確認ください。
単発講座 |
詳細 |
深草地域の店舗・事業所や中小企業家同友会と連携し、体感型のセミナーイベント「E-TOKO深草」meetup!セミナーを開催します。深草地域のお店や事業所で働く“プロフェッ・・ |
-
会場 |
漢字ミュージアム |
時間 |
2023年04月29日(土) 09時30分~ 2023年10月01日(日) 17時00分
最新の開館状況は、漢字ミュージアムWEBサイトかお電話でご確認ください。
【開館時間】9:30~17:00(最終入館16:30)
【休館日】月曜(休館日が祝日の場合は、翌平日に振替)※臨時休館・開館あり |
詳細 |
辞書には昔の人の工夫がたくさん盛り込まれています。「漢字ばっかり並んでいて難しそう…」というイメージが、もしかしたら変わるかもしれません。ぜひその目でお確か・・ |
-
企画展「漢字鉄道の旅」
2023年7月19日 ~
2023年10月1日
会場 |
漢字ミュージアム |
時間 |
2023年07月19日(水) 09時30分~ 2023年10月01日(日) 17時00分
最新の開館状況は、漢字ミュージアムWEBサイトかお電話でご確認ください。
【開館時間】9:30~17:00(最終入館16:30)
【休館日】月曜(休館日が祝日の場合は、翌平日に振替)※臨時休館・開館あり |
詳細 |
改札を抜ければ そこは漢字鉄道の世界!
昔の切符や行先表示板、鉄道の雑学など、大人も子供も楽しめるレトロコーナー。記念撮影フォトスポットで思い出づくり。変わ・・ |
1~10件を表示 (203件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順