- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2023-01-12 ~ 2023-01-12
1~10件を表示 (114件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
京都産業会館ホール ※京都経済センター(SUINA室町)2F |
詳細 |
■───────────────────────────────────────
たちばな教養学校 Ukonとは
―「世の中には時間をかけなければどうしてもわからないことがある。ふかく「生きる」ための・・ |
-
会場 |
川島織物文化館 |
時間 |
10:00~16:30(入館は16時まで)
休館日:土・日・祝日・年末年始・夏期(詳しくはお問い合わせください)
※10月29日(土)・11月3日(木・祝日)は休館日特別開館 |
詳細 |
川島織物セルコンは創業時から、モノづくりの参考になる古今東西の珍しい染織品を蒐集しはじめました。その後も少しずつ蒐集品は増え続け、唯一無二のコレクションと・・ |
-
会場 |
無料動画サイト |
詳細 |
<講演会動画はこちら!>
https://youtu.be/4-pfU0Af8II
今回のらくわ健康教室は高酸素状態での運動の効果について、洛和会ヘルスケアシステムの理学療法士がご紹介・・ |
-
京の名品展「京焼」
2023年1月2日 ~
2023年2月1日
会場 |
京都陶磁器会館 2Fギャラリー |
時間 |
10:00-18:00(最終日のみ、17時まで)
休館日:毎週木曜日 |
詳細 |
「京焼」とは、京都で焼かれたやきもののことをいいます。
安土桃山時代に普及した茶の湯により、京都ではやきものの生産が盛んになりました。この頃 「京焼」とい・・ |
-
会場 |
京都産業大学 総合グラウンド 陸上競技場 |
時間 |
2023年1月7日(土)・21日(土)・2月4日(土)≪全3回≫
14:00~16:00
※予備日:2023年2月11日(土祝)
※申込締切日:11月11日(金) |
詳細 |
★☆★ジョギング初心者向け基礎コース★☆★
~ジョギングを始めたばかりの不安を仲間と一緒に解決しませんか?~
ジョギングを始めたばかりの初心者向けに、これからのジ・・ |
-
会場 |
花園教会水族館 |
時間 |
2023年01月01日(日) 14時00分~ 2023年01月01日(日) 17時00分
2023年01月07日(土) 14時00分~ 2023年01月07日(土) 17時00分
2023年01月08日(日) 14時00分~ 2023年01月08日(日) 17時00分
2023年01月14日(土) 14時00分~ 2023年01月14日(土) 17時00分
2023年01月15日(日) 14時00分~ 2023年01月15日(日) 17時00分
2023年01月21日(土) 14時00分~ 2023年01月21日(土) 17時00分
2023年01月22日(日) 14時00分~ 2023年01月22日(日) 17時00分
2023年01月28日(土) 14時00分~ 2023年01月28日(土) 17時00分
2023年01月29日(日) 14時00分~ 2023年01月29日(日) 17時00分
2023年02月04日(土) 14時00分~ 2023年02月04日(土) 17時00分
2023年02月05日(日) 14時00分~ 2023年02月05日(日) 17時00分
2023年02月11日(土) 14時00分~ 2023年02月11日(土) 17時00分
平日は予約のみ。予約は「花園教会水族館」公式HPからお願いします。
開催日時追記:
2月12日午後2時~5時
2月18日午後2時~5時
2月19日午後2時~5時
2月25日午後2時~5時
2月26日午後2時~5時
定期開催 毎週土、日曜日 |
詳細 |
国連生物多様性の10年日本委員会が認めた淡水魚水族館で【命の大切】や【生物多様性】について学び・体験しよう!
◆料金:無料◆団体予約・平日予約は公式HP『花園教会・・ |
-
会場 |
花園教会水族館子どもスペース |
時間 |
2023年01月01日(日) 14時00分~ 2023年01月01日(日) 17時00分
2023年01月07日(土) 14時00分~ 2023年01月07日(土) 17時00分
2023年01月08日(日) 14時00分~ 2023年01月08日(日) 17時00分
2023年01月14日(土) 14時00分~ 2023年01月14日(土) 17時00分
2023年01月15日(日) 14時00分~ 2023年01月15日(日) 17時00分
2023年01月21日(土) 14時00分~ 2023年01月21日(土) 17時00分
2023年01月22日(日) 14時00分~ 2023年01月22日(日) 17時00分
2023年01月28日(土) 14時00分~ 2023年01月28日(土) 17時00分
2023年01月29日(日) 14時00分~ 2023年01月29日(日) 17時00分
2023年02月04日(土) 14時00分~ 2023年02月04日(土) 17時00分
2023年02月05日(日) 14時00分~ 2023年02月05日(日) 17時00分
2023年02月11日(土) 14時00分~ 2023年02月11日(土) 17時00分
雨天決行
定期開催 毎週土,日曜日 午後2時~午後5時 |
詳細 |
NPO法人NCMジャパン京都事務所では地域の子育て世代をサポートしています。大学生・高校生が一緒に子どもと遊んでくれます。対象は4歳~12歳の未就学児~小学・・ |
-
会場 |
京都ライフサポート協会 若杉 |
時間 |
2022年06月25日(土) 09時30分~ 2022年06月25日(土) 11時30分
2022年07月30日(土) 09時30分~ 2022年07月30日(土) 11時30分
2022年09月24日(土) 09時30分~ 2022年09月24日(土) 11時30分
2022年10月22日(土) 09時30分~ 2022年10月22日(土) 11時30分
2022年11月19日(土) 09時30分~ 2022年11月19日(土) 11時30分
2022年12月17日(土) 09時30分~ 2022年12月17日(土) 11時30分
2023年01月28日(土) 09時30分~ 2023年01月28日(土) 11時30分
2023年02月11日(土) 09時30分~ 2023年02月11日(土) 11時30分
連続講座 全8回 |
詳細 |
①キッズアート教室
(9:30~11:30)年少~年長の親子、小学1年~小学6年生対象・定員10名
色々な画材がいっぱい!失敗を恐れず楽しもう! |
-
会場 |
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ |
時間 |
2022年09月17日(土) 10時00分~ 2023年02月12日(日) 18時00分
月曜休館(祝日の場合は開館)、12/28~1/2
※入場は閉館の30分前まで |
詳細 |
門外不出の《三つのマリリン》、大型作品《最後の晩餐》ほか 京都でしか見られない日本初公開作品100点以上を含む約200点が来日決定!
●新会期決定●
新型コロナウイ・・ |
-
会場 |
細見美術館 |
時間 |
※一部展示替えあり
開館時間:午前10時~午後5時(最終入館午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
年末年始(12月26日~1月4日) |
詳細 |
細見コレクションには、蒐集に情熱を傾けた琳派や伊藤若冲の作品のほか、江戸時代のさまざまな絵画が含まれています。都市の景観や祭礼を描いた屛風や、花鳥や動物をい・・ |
1~10件を表示 (114件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順