- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2022-09-30 ~ 2022-09-30
1~10件を表示 (36件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
岩倉具視幽棲旧宅 |
時間 |
2022年04月23日(土) 13時10分~ 2022年04月23日(土) 14時00分
2022年05月28日(土) 13時10分~ 2022年05月28日(土) 14時00分
2022年06月25日(土) 13時10分~ 2022年06月25日(土) 14時00分
2022年07月23日(土) 13時10分~ 2022年07月23日(土) 14時00分
2022年09月24日(土) 13時10分~ 2022年09月24日(土) 14時00分
2022年10月22日(土) 13時10分~ 2022年10月22日(土) 14時00分
2022年11月26日(土) 13時10分~ 2022年11月26日(土) 14時00分
2023年01月28日(土) 13時10分~ 2023年01月28日(土) 14時00分
2023年02月25日(土) 13時10分~ 2023年02月25日(土) 14時00分
2023年03月25日(土) 13時10分~ 2023年03月25日(土) 14時00分
水曜休館(祝日の場合は翌平日が休館)、12/29~1/3
定期開催 毎月第4土曜日 但し、8月12月はお休みです。 |
詳細 |
岩倉具視幽棲旧宅にある主屋・附属屋・繋屋や対岳文庫のしつらえや建築などについて当時の生活や風習、文化などを交えて当施設学芸員が解説します。解説の際には、し・・ |
-
会場 |
あすなろ学院 衣笠教室 |
時間 |
2022年04月02日(土) 00時00分~ 2023年03月25日(土) 00時00分
毎週土曜日 14:00~15:00
定期開催 毎週土曜日 |
詳細 |
文字を正しくていねいに書くこと。そして幅広い体験学習により,基礎・基本を楽しく学びます。 |
-
会場 |
京都市国際交流会館3階第3会議室 |
時間 |
2022年04月09日(土) 09時45分~ 2023年03月25日(土) 11時45分
定期開催 毎月第2第4土曜日 |
詳細 |
2022年4月9日~2023年3月25日まで実施します。また、その全期間、文化庁伝統文化助成事業として実施予定です。
日本の伝統文化である将棋を小学生のこどもたちと外・・ |
-
会場 |
京都市下京青少年活動センター |
時間 |
2022年04月09日(土) 09時30分~ 2023年03月26日(日) 16時00分
水曜日・年末年始は休館
日・祝は18:00まで
定期開催 毎月第4日曜日 |
詳細 |
梅小路公園に来る子どもたちと遊ぶ単発ボランティア活動の参加者を募集しています。
初めてでも気軽にできる、単発のボランティア活動です。大縄跳びやドッチボールな・・ |
-
自習室あります!
2022年4月1日 ~
2023年3月31日
会場 |
京都市下京青少年活動センター |
時間 |
2022年04月01日(金) 10時00分~ 2023年03月31日(金) 21時00分
水曜日・年末年始は休館
日・祝は18:00まで
随時開催 |
詳細 |
予約不要の自習室がございます。
ぜひご利用ください。 |
-
会場 |
オンライン |
時間 |
・オンデマンド配信2022年6月~2023年3月末まで視聴可能
・Zoomによるライブ配信:年2回開催 |
詳細 |
統計学を初めて学ぶ文系の方、高校数学に自信のない方でも、統計学の基礎をしっかりとわかりやすく学ぶことができる統計入門講座を実施いたします。
今、様々な場面で・・ |
-
会場 |
オンライン |
時間 |
・オンデマンド配信2022年6月~2023年3月末まで視聴可能
・Zoomによるライブ配信:年2回開催 |
詳細 |
統計学は「科学の文法」と言われているように、自然科学、人文科学、社会科学等の学問分野で、実証分析、データに基づいた意思決定等のために用いられています。統計学・・ |
-
会場 |
自宅 |
詳細 |
こんな方にオススメです▼
●書くことが苦手
●的確な言葉が思いつかない
●考えがまとめられない
●書くことが好き
●文章の表現力を高めたい
●誰かに自分の文章を読んで欲・・ |
-
子ども合気道
2020年10月6日 ~
2023年3月31日
会場 |
京都新聞文化センター |
時間 |
2020年10月06日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
2021年01月05日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
随時見学・体験(千円)可。詳しくはお問い合わせください。
定期開催 毎週火曜日 |
詳細 |
合気道は試合を行わない武道です。相手と競争・対立をするのではなく、相手と和合していき技を習得します。基本の礼儀作法・座り方や受け身など丁寧に指導します。相手・・ |
-
会場 |
京エコロジーセンター |
時間 |
2022年09月02日(金) 09時00分~ 2023年03月31日(金) 17時00分
休館日(木曜日(祝日の場合は翌平日))を除く
単発講座 |
詳細 |
新型コロナウイルスのため、休止状態が続いていた「木のおもちゃひろば」が感染拡大対策をとったうえで再開しています。 |
1~10件を表示 (36件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順