- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2022-08-10 ~ 2022-08-10
1~10件を表示 (158件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
京都市東部文化会館 創造活動室 |
時間 |
2022年08月03日(水) 11時00分~ 2022年08月03日(水) 11時50分
2022年08月03日(水) 14時00分~ 2022年08月03日(水) 14時50分
2022年08月10日(水) 14時00分~ 2022年08月10日(水) 14時50分
単発講座 |
詳細 |
タックンとおりがみおじさん」は、世界に誇れる日本の文化「折り紙」を使ったお芝居です。
「折り紙」は、たった一枚の四角い紙が幾重にも折られていくうちに動物や・・ |
-
会場 |
be京都 |
時間 |
2022年08月10日(水) 09時30分~ 2022年08月10日(水) 12時00分
2022年08月10日(水) 14時00分~ 2022年08月10日(水) 15時30分
単発講座 |
詳細 |
お花屋さんお仕事体験。開店準備、準備したお花を自由に選び花束制作、お片付けまで行います。
植物の扱いを知り、色彩感覚を養い、想像力と自主性を高める講座です。 |
-
会場 |
JEUGIAカルチャーセンターファミリーカレッジ |
時間 |
2022年08月10日(水) 10時30分~ 2022年08月10日(水) 12時00分
単発講座 |
詳細 |
現役作家であり、プロ作家養成スクールで長年指導している講師による、読書感想文の書き方講座です。
本を読み返し、印象に残ったエピソードや人物などについて書き・・ |
-
会場 |
京都市醍醐中央図書館 |
時間 |
2022年07月13日(水) 11時00分~ 2022年07月13日(水) 11時20分
2022年08月10日(水) 11時00分~ 2022年08月10日(水) 11時20分
単発講座 |
詳細 |
あかちゃん絵本の読み聞かせや手あそびなど
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,中止変更になる場合があります】 |
-
ボッチャ体験会
2022年7月18日 ~
2022年8月11日
会場 |
京都市障害者スポーツセンター 体育室 |
時間 |
2022年07月18日(月) 13時50分~ 2022年07月18日(月) 15時00分
2022年08月11日(木) 13時50分~ 2022年08月11日(木) 15時00分
単発講座 |
詳細 |
重度の脳性まひや四肢機能障害など、障害のある人のためにヨーロッパで考案されたスポーツで、パラリンピックの正式競技にもなっています。この体験会では、ルールの説・・ |
-
スクエアボッチャ体験会
2022年7月18日 ~
2022年8月11日
会場 |
京都市障害者スポーツセンター 体育室 |
時間 |
2022年07月18日(月) 15時15分~ 2022年07月18日(月) 16時25分
2022年08月11日(木) 15時15分~ 2022年08月11日(木) 16時25分
単発講座 |
詳細 |
パラリンピック正式競技の「ボッチャ」をアレンジしました。障害のある人もない人も、子どもも大人も、誰もが気軽に楽しめます。ご家族やお友達と一緒にお越しください。 |
-
会場 |
京都市右京ふれあい文化会館 創造活動室 |
時間 |
2022年08月01日(月) 11時00分~ 2022年08月01日(月) 11時50分
2022年08月08日(月) 11時00分~ 2022年08月08日(月) 11時50分
2022年08月12日(金) 11時00分~ 2022年08月12日(金) 11時50分
2022年08月12日(金) 14時00分~ 2022年08月12日(金) 14時50分
単発講座 |
詳細 |
「タックンとおりがみおじさん」は、世界に誇れる日本の文化「折り紙」を使ったお芝居です。
「折り紙」は、たった一枚の四角い紙が幾重にも折られていくうちに動物・・ |
-
会場 |
オンライン |
時間 |
10:00 ~ 12:00 |
詳細 |
京都国際マンガミュージアムでは、ご自宅で受講可能なオンラインシステムZoomを使用した作画ワークショップを開催します。
2回目となる今回は、シニアを対象としたメニ・・ |
-
会場 |
プロクラス |
時間 |
2022年07月09日(土) 10時00分~ 2022年07月09日(土) 11時30分
2022年08月13日(土) 10時00分~ 2022年08月13日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
「プログラミングってどんなことをするの?」
「話題にはなっているけど、そこまで必要があるのかな...。」
2020年から開始された小学校での必修化や、2025年の大・・ |
-
「ひびき」のおはなし会
2022年7月9日 ~
2022年8月13日
会場 |
京都市醍醐中央図書館 |
時間 |
2022年07月09日(土) 11時00分~ 2022年07月09日(土) 11時30分
2022年08月13日(土) 11時00分~ 2022年08月13日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
絵本の読み聞かせや紙芝居など
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,中止変更になる場合があります】 |
1~10件を表示 (158件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順