- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2022-08-02 ~ 2022-08-02
1~10件を表示 (144件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
JEUGIAカルチャーセンターファミリーカレッジ |
時間 |
2022年07月31日(日) 13時00分~ 2022年07月31日(日) 13時45分
2022年08月07日(日) 12時15分~ 2022年08月07日(日) 13時00分
7/31(日)・・・小学4年生以上またはリピーター参加の方
8/7(日)・・・5歳~小学3年生
単発講座 |
詳細 |
予め用意されたパーツを必要サイズに切り出し、組み立て、小物類を配置し円形のレールの中に『日本の原風景』をテーマに鉄道沿線の情景をジオラマとして作ります。 |
-
会場 |
日本新薬(株)山科植物資料館 |
時間 |
2022年08月02日(火) 13時00分~ 2022年08月02日(火) 16時00分
2022年08月04日(木) 13時00分~ 2022年08月04日(木) 16時00分
2022年08月09日(火) 13時00分~ 2022年08月09日(火) 16時00分
単発講座 |
詳細 |
Tシャツ、ハンカチ、手提げ袋などの布(1人3点程度)を持参していただき、伝統的な藍の建て染めで青く染めます。布を乾かしている間に植物園見学を行います(猛暑等で見学・・ |
-
会場 |
京都精華大学ギャラリーTerra-S |
時間 |
11:00〜18:00 |
詳細 |
死ぬまで絵を描き続けるには、我々はどうすれば良いのでしょうか?
それは絵だけで食べていく、ということとは少し違うように思います。
例えば、作家でなくても、趣味・・ |
-
会場 |
京都精華大学ギャラリーTerra-S |
時間 |
11:00〜18:00 |
詳細 |
光と影は表裏一体の存在であり、光があると影が生まれる。私たち人間が見ているものは、ある物体にマッピングされた光が反射し網膜で像として結ばれたものである。
こ・・ |
-
会場 |
京都市醍醐中央図書館 |
時間 |
2022年07月13日(水) 11時00分~ 2022年07月13日(水) 11時20分
2022年08月10日(水) 11時00分~ 2022年08月10日(水) 11時20分
単発講座 |
詳細 |
あかちゃん絵本の読み聞かせや手あそびなど
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,中止変更になる場合があります】 |
-
ボッチャ体験会
2022年7月18日 ~
2022年8月11日
会場 |
京都市障害者スポーツセンター 体育室 |
時間 |
2022年07月18日(月) 13時50分~ 2022年07月18日(月) 15時00分
2022年08月11日(木) 13時50分~ 2022年08月11日(木) 15時00分
単発講座 |
詳細 |
重度の脳性まひや四肢機能障害など、障害のある人のためにヨーロッパで考案されたスポーツで、パラリンピックの正式競技にもなっています。この体験会では、ルールの説・・ |
-
スクエアボッチャ体験会
2022年7月18日 ~
2022年8月11日
会場 |
京都市障害者スポーツセンター 体育室 |
時間 |
2022年07月18日(月) 15時15分~ 2022年07月18日(月) 16時25分
2022年08月11日(木) 15時15分~ 2022年08月11日(木) 16時25分
単発講座 |
詳細 |
パラリンピック正式競技の「ボッチャ」をアレンジしました。障害のある人もない人も、子どもも大人も、誰もが気軽に楽しめます。ご家族やお友達と一緒にお越しください。 |
-
会場 |
京都市右京ふれあい文化会館 創造活動室 |
時間 |
2022年08月01日(月) 11時00分~ 2022年08月01日(月) 11時50分
2022年08月08日(月) 11時00分~ 2022年08月08日(月) 11時50分
2022年08月12日(金) 11時00分~ 2022年08月12日(金) 11時50分
2022年08月12日(金) 14時00分~ 2022年08月12日(金) 14時50分
単発講座 |
詳細 |
「タックンとおりがみおじさん」は、世界に誇れる日本の文化「折り紙」を使ったお芝居です。
「折り紙」は、たった一枚の四角い紙が幾重にも折られていくうちに動物・・ |
-
「ひびき」のおはなし会
2022年7月9日 ~
2022年8月13日
会場 |
京都市醍醐中央図書館 |
時間 |
2022年07月09日(土) 11時00分~ 2022年07月09日(土) 11時30分
2022年08月13日(土) 11時00分~ 2022年08月13日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
絵本の読み聞かせや紙芝居など
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴い,中止変更になる場合があります】 |
-
会場 |
プロクラス |
時間 |
2022年07月09日(土) 10時00分~ 2022年07月09日(土) 11時30分
2022年08月13日(土) 10時00分~ 2022年08月13日(土) 11時30分
単発講座 |
詳細 |
「プログラミングってどんなことをするの?」
「話題にはなっているけど、そこまで必要があるのかな...。」
2020年から開始された小学校での必修化や、2025年の大・・ |
1~10件を表示 (144件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順