- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2022-01-05 ~ 2022-01-05
1~10件を表示 (24件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
京都文化博物館別館ホール |
時間 |
2021年08月15日(日) 12時00分~ 2022年08月15日(月) 23時55分
単発講座 |
詳細 |
2020年11月に開催予定してました「コンサートフェア2020」の延期の延期公演ライブです。
https://youtu.be/cNCdK5HzxE0 |
-
会場 |
京都文化博物館別館ホール |
時間 |
2021年8月11日(水曜日)13時半~17時実施
ライブ配信動画 |
詳細 |
2020年11月に計画した「コンサートフェア2020」は、コロナ感染予防対策で2021年5月2日に延期しました。
ところが、当日は緊急事態宣言の為会館が閉鎖。やむなく2021年8・・ |
-
会場 |
川島織物文化館 |
時間 |
10:00~16:30 (入館は16時まで) |
詳細 |
川島織物文化館のコレクションは、微風でも飛んでしまいそうな小裂(こぎれ)から巨大な壁掛やカーペット。製作年代がとても古い貴重な染織品や、川島織物セルコンが創業・・ |
-
会場 |
川島織物文化館 |
時間 |
16:00~16:30 (入館は16時まで) |
詳細 |
川島織物文化館には、染織品に限らず、会社の歴史を物語る様々な史資料を収蔵しています。中でも、その時々を記録した写真は、社内外のことを伝え知る情報源であり、更・・ |
-
会場 |
プロクラス |
時間 |
2021年12月25日(土) 10時00分~ 2022年12月24日(土) 18時00分
定期開催 毎週月~土曜日 10:00~21:00までのうち60分(※日・祝休み) |
詳細 |
授業では、Unityとマインクラフト(ComputerCraftEdu)のソフトウェアを使用します。
それぞれ使い方の説明からはじまり、あらかじめ用意した入門となる課題を理解し・・ |
-
会場 |
日本福音ルーテル修学院教会 |
時間 |
2020年04月18日(土) 13時00分~ 2023年03月18日(土) 15時00分
活動時間: 午後1時~3時
定期開催 毎月第3土曜日 |
詳細 |
~ぼくもわたしもピカソになろう!~
京都YMCA登録グループ「障がいのある子どもたちの創作広場 パレット」は、創作活動を通して興味や関心を引き出し、豊かな・・ |
-
柔道
2020年4月1日 ~
2023年3月31日
会場 |
今熊野 正法寺 |
時間 |
2020年04月01日(水) 18時00分~ 2023年03月31日(金) 21時00分
中学生以上は19時半から
定期開催 毎週月、水、金、土曜日 |
詳細 |
京都市東山区のお寺の境内地にある柔道場です。
礼を重んじ、基本を大切にし、柔道が出来る身体づくりに励んでいます。 |
-
会場 |
川端警察署 道場内 |
時間 |
2020年11月01日(日) 19時00分~ 2023年03月31日(金) 20時30分
定期開催 毎週月・金曜日 19:00~20:30 祝祭日なし |
詳細 |
京都市左京区で柔道をしております、川端柔道倶楽部 求道会です。柔道で体を鍛え、思いやりのある優しい人になりましょう!経験豊富な先生方が、熱心にご指導ください・・ |
-
子ども合気道
2020年10月6日 ~
2023年3月31日
会場 |
京都新聞文化センター |
時間 |
2020年10月06日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
2021年01月05日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
随時見学・体験(千円)可。詳しくはお問い合わせください。
定期開催 毎週火曜日 ただし、12月29日は休講 |
詳細 |
合気道は試合を行わない武道です。相手と競争・対立をするのではなく、相手と和合していき技を習得します。基本の礼儀作法・座り方や受け身など丁寧に指導します。相手・・ |
-
会場 |
西京極会場他市内各所 |
時間 |
2020年04月01日(水) 15時40分~ 2023年03月31日(金) 20時20分
曜日・時間・料金等詳細はホームページ参照してください。
定期開催 |
詳細 |
サッカーを楽しみながら、年代に合わせた技術や体力の向上を目指すとともに、サッカーを通じて人間性を育むのがスクールのコンセプト。スポーツの楽しさを知り、仲間と・・ |
1~10件を表示 (24件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順