- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧
1~10件を表示 (452件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
子ども合気道
2020年10月6日 ~
2023年3月31日
会場 |
京都新聞文化センター |
時間 |
2020年10月06日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
2021年01月05日(火) 17時10分~ 2023年03月31日(金) 18時25分
随時見学・体験(千円)可。詳しくはお問い合わせください。
定期開催 毎週火曜日 |
詳細 |
合気道は試合を行わない武道です。相手と競争・対立をするのではなく、相手と和合していき技を習得します。基本の礼儀作法・座り方や受け身など丁寧に指導します。相手・・ |
-
パステルアートを描こう!
2023年9月30日 ~
2023年10月28日
会場 |
本光院 |
時間 |
2023年09月30日(土) 10時00分~ 2023年09月30日(土) 11時00分
2023年10月28日(土) 10時00分~ 2023年10月28日(土) 11時00分
定期開催 毎月第4土曜日 |
詳細 |
パステルを削って粉にして、指でクルクル・・・季節のアートを描きましょう。絵が苦手でも大丈夫です。どなたでも描けるアートです。 |
-
こども絵画教室
2023年10月14日 ~
2023年11月27日
会場 |
アトリエセン絵画教室 |
時間 |
2023年10月14日(土) 13時30分~ 2023年10月14日(土) 15時30分
2023年10月16日(月) 16時00分~ 2023年10月16日(月) 18時00分
2023年10月21日(土) 13時30分~ 2023年10月21日(土) 15時30分
2023年10月23日(月) 16時00分~ 2023年10月23日(月) 18時00分
2023年10月26日(木) 16時00分~ 2023年10月26日(木) 18時00分
2023年11月06日(月) 16時00分~ 2023年11月06日(月) 18時00分
2023年11月09日(木) 16時00分~ 2023年11月09日(木) 18時00分
2023年11月13日(月) 16時00分~ 2023年11月13日(月) 18時00分
2023年11月18日(土) 13時30分~ 2023年11月18日(土) 15時30分
2023年11月20日(月) 16時00分~ 2023年11月20日(月) 18時00分
2023年11月25日(土) 13時30分~ 2023年11月25日(土) 15時30分
2023年11月27日(月) 16時00分~ 2023年11月27日(月) 18時00分
毎週月曜日と第2・4木曜日 16:00〜18:00
第1〜3土曜日 13:30〜15:30
定期開催 毎週月曜日、毎月第1〜3土曜日 毎月第2・4木 |
詳細 |
お絵かき・ものづくり大好きな小学生の方募集!
毎月のテーマに沿った絵画・工作と、それ以外にもそれぞれのお子さまの興味に合わせた創作活動をサポートします。 |
-
会場 |
京都アクアリーナ |
時間 |
2023年11月23日(木) 19時15分~ 2023年11月23日(木) 20時45分
2023年12月02日(土) 19時15分~ 2023年12月02日(土) 20時45分
記載日時以外にもチームのアイスホッケー練習日があります。ご都合つかない場合は、別日のご案内が可能です。
単発講座 |
詳細 |
京都でアイスホッケーを楽しむクラブチーム ジュニアキングスです。
毎月、体験会を開催しています。
【氷の世界って、どんな感じだろう】
歩けるかな?走れるか・・ |
-
会場 |
京都アクアリーナ |
時間 |
2023年12月02日(土) 19時15分~ 2023年12月02日(土) 20時45分
記載日時以外にもチームのアイスホッケー練習日があります。ご都合つかない場合は、別日のご案内が可能です。
単発講座 |
詳細 |
京都でアイスホッケーを楽しむクラブチーム ジュニアキングスです。
毎月、体験会を開催しています。
【氷の世界って、どんな感じだろう】
歩けるかな?走れるか・・ |
-
会場 |
木下アカデミー京都アイスアリーナ |
時間 |
2023年12月09日(土) 19時15分~ 2023年12月09日(土) 20時45分
記載日時以外にもチームのアイスホッケー練習日があります。ご都合つかない場合は、別日のご案内が可能です。
単発講座 |
詳細 |
京都でアイスホッケーを楽しむクラブチーム ジュニアキングスです。
毎月、体験会を開催しています。
【氷の世界って、どんな感じだろう】
歩けるかな?走れるか・・ |
-
会場 |
京都聖母学院幼稚園 |
時間 |
2023年07月05日(水) 10時00分~ 2023年07月05日(水) 11時00分
2023年07月26日(水) 10時00分~ 2023年07月26日(水) 11時00分
2023年08月22日(火) 10時00分~ 2023年08月22日(火) 11時00分
2023年09月06日(水) 10時00分~ 2023年09月06日(水) 11時00分
2023年10月14日(土) 09時30分~ 2023年10月14日(土) 11時00分
2023年11月15日(水) 10時00分~ 2023年11月15日(水) 11時00分
2023年12月12日(火) 10時00分~ 2023年12月12日(火) 11時00分
単発講座 |
詳細 |
未就園児のお子様とその保護者様を対象に年間9回のイベントを実施しています。
イベント内容は毎回変わります。英語、体操、音楽などが楽しめるイベントや、夏まつり・・ |
-
会場 |
京都市醍醐中央図書館 |
時間 |
2023年11月08日(水) 11時00分~ 2023年11月08日(水) 11時20分
2023年12月13日(水) 11時00分~ 2023年12月13日(水) 11時20分
単発講座 |
詳細 |
あかちゃん絵本の読み聞かせや手あそびなど |
-
会場 |
表千家北山会館 |
時間 |
2023年10月11日(水) 09時30分~ 2023年12月13日(水) 16時30分
月曜休館(祝日の場合は開館し翌日休館) |
詳細 |
本年の特別展は、「家元に伝わる茶の湯の道具」シリーズの第5回目として「茶碗、服紗」がとりあげられます。千利休居士の道統を継承する表千家不審菴に伝来してきた茶・・ |
-
あかちゃん絵本の会
2023年11月9日 ~
2023年12月14日
会場 |
ボランティアルーム(下京図書館となり) |
時間 |
2023年11月09日(木) 11時00分~ 2023年11月09日(木) 11時20分
2023年12月14日(木) 11時00分~ 2023年12月14日(木) 11時20分
単発講座 |
詳細 |
絵本の読み聞かせ など
※ちいさなおうち保育園の保育士さんによる絵本の読み聞かせや育児相談あり。 |
1~10件を表示 (452件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順