- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 茶の湯道具展 工芸と文化の融合
茶の湯道具展 工芸と文化の融合
概要
日本の伝統文化である「茶道」、人の心を豊かにする「茶道」、用の美を追求した茶の湯道具をさまざまな角度から、中川政七商店様の監修によりお届けいたします。
抹茶碗・水指などの陶磁器や棗などの漆器、名物裂を用いた鞄など多種多様な作品を展示させていただきます。
日本の工芸である「京焼・清水焼」と「茶道」の融合で、新しいスタイルの展覧会になり、皆様の心が豊かになりますように。
ぜひ、ご高覧ください。
実施日 | 2023年10月13日(金)~2023年10月25日(水) 10:00-18:00(最終日のみ、17時まで) |
---|---|
実施場所 |
京都陶磁器会館 2Fギャラリー 住所: 〒605-0864 京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1 |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも可 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | 中川政七商店,一般財団法人 京都陶磁器協会 |
- 申込方法
- 特になし。
- お問い合わせ先
-
一般財団法人 京都陶磁器協会
〒605-0864 京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1
TEL: 075-541-1102
FAX: 075-541-1195
メール:
URL: http://kyototoujikikaikan.or.jp/
関連キーワード
展覧会美術・工芸文化体験鑑賞京都ならでは