- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 木ノ下歌舞伎『勧進帳』
木ノ下歌舞伎『勧進帳』
概要
弁慶が!義経が!あらゆるボーダーラインを超えていく
2010年初演、2016年に再創作され、フランス・パリ公演でも好評を博したキノカブ版『勧進帳』。
義経一行の関所越えを描いた忠義の物語を大胆に再構築し、既成概念を打ち破った快作が、2023年、初演の地・京都で待望の再演!
歌舞伎と現代劇の‘あわい’を行き来するミクスチャープレイ、再び。
=====================
監修・補綴|木ノ下裕一
演出・美術|杉原邦生 [KUNIO]
出演|
リー5世 坂口涼太郎 高山のえみ
岡野康弘 亀島一徳 重岡漠 大柿友哉
スタッフ|
音楽:Taichi Kaneko
照明:髙田政義
音響:星野大輔
衣装:岡村春輝
振付:北尾亘
演出助手:鈴木美波
舞台監督:大鹿展明
制作進行:本郷麻衣 清水翼 武田知也
宣伝美術:外山央
主催:京都芸術大学 舞台芸術研究センター
制作協力:一般社団法人ベンチ
企画制作:東京芸術劇場・木ノ下歌舞伎/一般社団法人樹来舎
実施日 | 2023年11月04日(土)~2023年11月05日(日) 2023年11月4日(土)14:00 ■●前売完売 |
---|---|
実施場所 |
京都芸術劇場 春秋座 住所: 京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学内 |
料金 | 有料 一般 4,500円 友の会 4,000円 学生&ユース 3,000円 ※ユースは25歳以下。学生・ユースは入場時に身分証明書の提示が必要です。 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※障害者手帳をお持ちの方は、割引料金でご観劇いただけます。京都芸術劇場チケットセンター(Tel. 075-791-8240)まで、お電話にてお申込みください。 ※車椅子をご利用のお客様、足の不自由なお客様は、京都芸術劇場チケットセンター(Tel. 075-791-8240)までお申込み・お問合せください。 |
対象 | どなたでも可 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 有 |
主催者 | 京都芸術大学 舞台芸術研究センター |
備考 | 託児サービス(要事前予約) 対象:生後6ヶ月以上、7歳未満 料金:お子様1名に付き1,500円 申込期間:8月30日(水)~10月27日(金)17:00まで 予約・お問合せ: 京都芸術大学 舞台芸術研究センター Tel. 075-791-9207 |
- 申込方法
-
京都芸術劇場 チケットセンター
TEL:075-791-8240(平日10:00-17:00)
京都芸術劇場 オンラインチケットストア
https://k-pac.org/ticket/
- お問い合わせ先
-
京都芸術大学 舞台芸術研究センター
京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都芸術大学内
TEL: 075-791-9207
FAX:
メール:
- 木ノ下歌舞伎『勧進帳』公演チラシ [3.2MB]
関連キーワード