- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~【テーマ:強迫症当事者家族】
思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~【テーマ:強迫症当事者家族】
概要
それぞれの立場で様々な思いを抱えている
身近な当事者や当事者家族のひとたちの声を聴いてみませんか?
10月のテーマは、「強迫症当事者家族」。
当事者のご家族であるゲストの今吉扶美さん(強迫友の会OBRIオブリ)からお話を伺います。
※強迫症とは※
自分の意思に反してある考えが頭に浮かんで離れず、それにより生まれた不安を振り払おうと何度も同じ行動を繰り返してしまうことで、日常生活に影響が出てしまう病気のことです。
■ファシリテーター■
大阪・京都こころの発達研究所 葉
京都光華女子大学 健康科学部 医療福祉学科 講師
浜内 彩乃 さん
実施日 | 2023年10月20日(金) 19:00~20:30 |
---|---|
実施場所 |
ひと・まち交流館 京都 3階第5会議室 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html 住所: 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側) |
料金 | 無料 |
対象 | 学生、成人、家族、どなたでも可 テーマに関心のある方や、福祉活動実践者、福祉関係従事者の方はぜひお越しください。 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | 京都市福祉ボランティアセンター |
- 申込方法
-
申込フォームから事前に申込
https://forms.gle/5XwxajNiCw4GrDBb6
- お問い合わせ先
-
京都市福祉ボランティアセンター
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
TEL: 075-354-8735
FAX: 075-354-8738
メール: v.info@hitomachi-kyoto.jp
URL: http://v.hitomachi-kyoto.jp/
関連キーワード
講座・教室