- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 【10/20締切】京エコロジーセンターで一緒に環境問題を解決しましょう!~環境活動パワーアップ講座募集~
【10/20締切】京エコロジーセンターで一緒に環境問題を解決しましょう!~環境活動パワーアップ講座募集~
概要
一緒にエコの輪を広げていきましょう!!
NPOや地域、大学等での身近な環境活動をパワーアップするための知識やスキルを実践的に修得する講座です。
環境活動をこれから始めたい方、すでに行っている活動を高めたい方、ネットワークをさらに広げたい方大歓迎!
【環境活動パワーアップ講座とは?】
本講座は、NPOや地域、大学等で環境活動をこれから始めたい方、すでに行っている活動を高めたい方を対象に、講師の経験や豊富な事例紹介等を行い、活動を進める上で必要な力を実践的に学ぶ連続講座です。
単なるイベントや続けることが目的化した活動ではなく、解決したかった課題にコミットできるよう、講師やコーディネーターがサポートします。
【こんな力が身につきます!】
●自分の関心ある環境活動を形にしていく力
●多くの人々から共感と参加を得る力
●ネットワークやパートナーシップを築く力
【講座日程】
第1回 10月21日(土)13:30~16:30
「自分の思いを文字や言葉にしてみよう」
講師:早瀬 昇氏(大阪ボランティア協会理事長)
第2回 11月4日(土)13:30~16:30
「アクティビティを体験してみよう」
会場:法然院 森のセンター(京都市左京区)
講師:久山 喜久雄氏(フィールドソサイエティ 代表)
※第2回のみ会場は京エコロジーセンターではなく、法然院 森のセンターにて行います。
第3回 11月25日(土)13:30~16:30
「環境活動の広報って何?こんなふうにネットワークを広げよう」
講師:有川 真理子氏(SWAVE 代表)
第4回 (第4回のみ2日間開催)
①12月9日(土)13:30~16:30
「若者の活動を知ろう いろいろな立場の人と協働しよう」
講師:栗田佳典氏 (関西 NGO 協議会事務局長、理事)
②12月10日(日)13:30~16:30
「今日からスタート。活動を伝え、多くの人に呼びかけよう」
全体コーディネーター:認定NPO法人環境市民
・杦本 育生(代表理事)
・下村 委津子(副代表理事、ecoパーソナリティ)
・風岡 宗人 (コーディネーター)
実施日 | 2023年10月21日(土)~2023年12月10日(日) 【環境活動パワーアップ講座2023】 |
---|---|
実施場所 |
京エコロジーセンター(京都市伏見区) ほか 住所: 〒612-0031京都市伏見区深草池ノ内町13 |
料金 | 無料 |
対象 | 中・高校生、学生、成人 対象18歳以上、環境保全活動をこれから始めたい方、すでに行っている活動を高めたい方 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | 公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(京エコロジーセンター 指定管理者) |
備考 | 【実施体制】 主催:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(京エコロジーセンター 指定管理者) 運営:認定NPO法人環境市民 |
- 申込方法
-
京エコロジーセンターHP(下記の申し込みフォーム)又は電話・センター来館にてお申し込みください。
申込締切:2023年10月20日(金)
受付時間:開館日の午前9時~午後9時
休館日:木曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 075(641)0911
- お問い合わせ先
-
京エコロジーセンター
〒612-0031京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL: 075-641-0911
FAX: 075-641-0912
メール:
URL: https://www.miyako-eco.jp/lecture/kankyou-powerup/
関連キーワード