- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 第101回花山天体観望会「11.5夜の月」
第101回花山天体観望会「11.5夜の月」
概要
☆月についてのミニ講演会
☆45cm屈折望遠鏡で月面クレータを観望
☆天文台の屋上で小望遠鏡による月や星などの観望 夏の星座教室
☆曇雨天の場合は「4D宇宙シアター」など別内容で実施します。
実施日 | 2023年07月29日(土) 19:00–22:30 (この時間帯の約1時間半ご案内します) |
---|---|
実施場所 |
京都大学大学院 理学研究科附属花山天文台 住所: 京都市山科区北花山大峰町17-1 |
料金 | 有料 大人 1,800円 (NPO会員は1,500円) 小中高生 1,000円 (NPO会員は700円) |
対象 | 中・高校生、学生、成人 小学生以上 (小中学生は必ず保護者同伴でお願いします) |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | NPO 法人花山星空ネットワーク |
- 申込方法
-
以下のURLにある応募書式に記入して送信していただくか、
https://forms.gle/CJ95NRLrYhn36sEPA
(事務処理軽減のため、可能な方はぜひ上記応募書式からお願いします)
電子メール又は往復はがきに以下の項目を記入してお申し込みください。
●参加希望行事の名称 「11.5夜の月」
●参加者全員(4名以内)の氏名・年齢(学年)
●会員・非会員の別
●代表者の郵便番号・住所・連絡先電話番号
- お問い合わせ先
-
NPO 法人花山星空ネットワーク事務局
京都市山科区北花山大峰町17の1京大花山天文台
TEL: 075-581-1461
FAX:
メール: hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp
URL: https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/hosizora/
関連キーワード
自然・科学講演鑑賞