- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- JAF交通安全デー ㏌ 道の駅 京都新光悦村
JAF交通安全デー ㏌ 道の駅 京都新光悦村
概要
【日 時】 7月10日(日)10:00~15:00
【会 場】 道の駅 京都新光悦村(京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3)
【参 加 料】 無料、事前予約不要
【出展内容】
1 子ども安全免許証発行(交通ルールをクイズで学び、運転免許証そっくりのカードがもらえます)
2 シートベルトコンビンサー(時速5kmの衝突体験でシートベルトの重要性が学べる車両)
3 俊敏性測定体験(ゲーム感覚で俊敏性や正確性が測定できます)
4 ウェブで目や耳、認知機能のチェック(エイジド・ドライバー総合応援サイトで体験できます)
5 リフレクBOX(反射材の効果を体験いただけます)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止策を講じて開催いたします。
※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響により、開催中止となる場合があります。
実施日 | 2022年07月10日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
実施場所 |
道の駅 京都新光悦村 住所: 京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3 |
料金 | 無料 |
対象 | 子供(小学生以下)、中・高校生、学生、成人、家族、土曜塾、どなたでも可 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | 道の駅 京都新光悦村・一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部 |
- 申込方法
-
事前予約不要
当日参加いただけます。
- お問い合わせ先
-
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部
京都市南区上鳥羽大溝5
TEL: 075-682-6000
FAX:
メール:
URL: https://jaf.or.jp/common/local/kansai/kyoto
関連キーワード
文化体験講座・教室鑑賞作る