- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 『知ればやれば、伸びる!絵画造形黒帯道場』
『知ればやれば、伸びる!絵画造形黒帯道場』
概要
『知ればやれば、伸びる!絵画造形黒帯道場』
。 高学年からの少人数制。落ち着いた環境の中で,絵が苦手な方、もっと上達したい方がスキルアップに挑戦します。ちょっとしたコツ、ちょっとした方法を知らないため、やらないために、損をしたり、行き詰っている方がたくさんおられます。絵画・造形の基礎をきっちり学んだ講師陣による、基本的なものの見方・技術を学び、各々の子供さんの個性を生かし、アドバイスを受けながら、トレーニングを重ねることによって見違えるような上達が期待できます。 また、絵の技術だけでなく,画材の知識,絵に関する歴史,画家のエピソードなど,少人数ならではの先生のお話で,絵画・造形に関する知識を深めます。 絵画や造形の満足の行く作品を丁寧に仕上げていくことによって、自信をつけ、感受性を伸ばし、表現力を育て、忍耐力を養うことができ、子供たちのこれらからの人生の中で、必要な”人間力”を身に身につけることができます。人間力をつけるという場ということで、絵画教室の名前を”絵画道場”といたしました。技術だけでなく、子供たちの、”人間力”伸ばしてみませんか? 芸術大学卒業した方、芸術大学在籍中の学生さん、グラフィックデザインのお仕事をしている人、服飾デザインを勉強した方、中学の美術の先生をしていた方等、多様な方を講師陣にお迎えしております。学校の教室では習わないお話も聞け、経験もできるかも。 絵の好きな人、絵画のスキルアップを目指す人、苦手な絵を克服したい人、クラスの友人たちの注目を集めたい人、みんな集まれ! 子育て支援情報館「しゃぼんだま倶楽部」は,地域に眠る人材にご協力いただき,子ども達に有意義な時間と文化活動の場を提供します。
実施日 | 2023年03月19日(日)~2023年09月10日(日) 2023年07月09日(日) 13時00分~ 2023年07月09日(日) 15時00分 |
---|---|
実施場所 |
ひと・まち交流館 京都:会議室,児童室又はボランティアセンターミーティング室(受付でお訪ねいただくか、HPで最新情報をご確認ください) 住所: 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 |
料金 | 有料 1500円 ※祭日・年末年始・お盆休み。先生の都合で調整させていただくことがあります。 |
対象 | 子供(小学生以下)、、中・高校生 |
手話通訳 | 無 |
託児所 | 無 |
主催者 | しゃぼんだま倶楽部 |
- 申込方法
-
申込制(先着順)
E-mail
- お問い合わせ先
-
しゃぼんだま倶楽部
TEL: 05053094707
FAX:
メール: shabondamaclub.office@gmail.com