1. ホーム
  2. 動画・資料で学ぶ
  3. 平成30年度「京都市生涯学習市民フォーラム」シンポジウム「科学がつくる未来 と 人の心の豊かさ ~未来社会を京都人らしく!?生きるみちしるべ~」

平成30年度「京都市生涯学習市民フォーラム」シンポジウム「科学がつくる未来 と 人の心の豊かさ ~未来社会を京都人らしく!?生きるみちしるべ~」

平成30年度「京都市生涯学習市民フォーラム」シンポジウム「科学がつくる未来 と 人の心の豊かさ ~未来社会を京都人らしく!?生きるみちしるべ~」

ダウンロード

シンポジウムレポート[1023.9KB]

  • get adobe reader PDFファイルをご覧いただくためには、
    アドビリーダーが必要です。

概要

 平成30年11月5日に同志社大学寒梅館で開催された「京都市生涯学習市民フォーラム」における、シンポジウムのレポートです。

 川人 光男 ATR脳情報通信総合研究所 所長による脳情報科学に関する基調講演に続き、松本会長と門川市長が、川人所長とともにシンポジウムを行いました。
 市民感覚に根ざした市長の質問により講演内容の理解を深めるとともに、川人所長の研究に対する想い、ヒトを研究することの難しさ、基礎研究を患者の治療という具体的な形で社会に役立てていく努力などについて語っていただき、科学技術の進歩と豊かな人間社会について共に考える機会となりました。

  • 検索結果へ戻る
  • 生涯学習情報を発信しませんか 新規関係団体様募集
  • はじめての方へ 京都市生涯学習情報検索システム「京まなびネット」とは?

広告欄

私たちは京都市の生涯学習を応援します。

  • 十字屋カルチャーセンター ご当地講座
  • 訪問介護ステーション
  • 企業広告募集中
  • 京都市広告事業のご案内
  • 公式twitterアカウント

イベントカレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 社会教育委員会議
  • 市民フォーラム加盟団体 活動紹介
  • 京都市教育委員会 推進担当ホームページ
  • 京まなびぃニュースレター
  • 京まなびパスポート パンフレットダウンロード
  • 携帯・スマートフォン対応サイトはこちら!生涯学習に関するイベント・施設が検索できます。
  • 京博連
  • まち全体を学びと育ちの場に あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ
  • 京(みやこ)少年少女モノづくり倶楽部
  • はぐくみ憲章
  • 京都市情報館

このページの先頭へ

000550