- ホーム
- 施設をさがす・体験に出かける
- 養源院
養源院ようげんいん
- 分野・地域 : 博物館施設 東山区
施設内容
浅井長政の菩提寺。本堂は伏見城遺構で、「血天井」が有名。俵屋宗達の「襖絵松図杉戸絵」、狩野山楽の襖絵、小堀遠州作の庭園(通常非公開)など見所が多い。
利用時間等
○休館日:不定休
○開館時間:10時~15時
料金
入館料(拝観料)600円
所在地 | 京都市東山区三十三間堂廻り656 |
---|---|
交通機関 | 市バス:「東山七条」「博物館三十三間堂前」 京阪:「七条」 |
電話番号 (問合せ先) |
TEL 075-561-3887 |
関連キーワード
展示歴史美術・工芸体感