- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧
11~20件を表示 (552件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
プログラボ洛西口 |
時間 |
2018年12月01日(土) 10時30時~ 2020年03月31日(火) 18時00時
随時開催 |
詳細 |
阪神電鉄と読売テレビによるロボットプログラミング教室「ProgLab-プログラボ-」が洛西口にオープン。
プログラボは、ロボットプログラミング教育を通じて、未来を・・ |
-
会場 |
京都市教育委員会 花背山の家 |
時間 |
2019年04月21日(日) 10時00時~ 2019年04月21日(日) 14時30時
単発講座 |
詳細 |
ちまき作りをし,おくどさんでご飯を炊き豚汁を作り食べます。 |
-
名付けの「へぇ~」展
NEW!
2019年4月9日 ~
2019年6月30日
会場 |
漢字ミュージアム |
時間 |
2019年04月09日(火) 09時30時~ 2019年06月30日(日) 17時00時
月曜日休館(5月連休は開館、翌7日休館)
随時開催 |
詳細 |
子どもの名前、姓名判断など、名前にまつわる疑問は数多くあります。
名前文化の面白さを紹介するとともに、大量のデータをもとに名前に使われる漢字の傾向を解明しま・・ |
-
会場 |
同志社大学寒梅館 |
時間 |
2019年06月16日(日) 13時00時~ 2019年06月16日(日) 17時00時
単発講座 |
詳細 |
6月16日(日)に、同志社大学寒梅館のハーディーホールで、内容豊かなチャリティーコンサートが行われます。午後1時開場、2時開演です。入場料は、500円です。収益金は・・ |
-
下鴨一日児童館”かもっこ”
NEW!
2019年5月7日 ~
2019年6月22日
会場 |
下鴨小学校北校舎2階 ふれあいサロン |
時間 |
2019年05月07日(火) 10時00時~ 2019年05月07日(火) 11時30時
2019年05月25日(土) 10時00時~ 2019年05月25日(土) 11時30時
2019年06月04日(火) 10時00時~ 2019年06月04日(火) 11時30時
2019年06月22日(土) 10時00時~ 2019年06月22日(土) 11時30時
どなたでも開催時間内であれば、自由に出入りしていただけます。
定期開催 毎月第1火曜日、第4土曜日曜日 |
詳細 |
児童館、保育所がない下鴨小学校エリアで待ち望まれている親子の居場所となる、一日児童館”かもっこ”を月に2回開催しています。
子育て経験者や元保育士ら地域住民が・・ |
-
下鴨一日児童館”かもっこ”
NEW!
2019年3月5日 ~
2019年4月27日
会場 |
下鴨小学校北校舎2階 ふれあいサロン |
時間 |
2019年03月05日(火) 10時00時~ 2019年03月05日(火) 11時30時
2019年03月23日(土) 10時00時~ 2019年03月23日(土) 11時30時
2019年04月02日(火) 10時00時~ 2019年04月02日(火) 11時30時
2019年04月27日(土) 10時00時~ 2019年04月27日(土) 11時30時
どなたでも開催時間内であれば、自由に出入りしていただけます。
定期開催 毎月第1火曜日、第4土曜日曜日 |
詳細 |
児童館、保育所がない下鴨小学校エリアで待ち望まれている親子の居場所となる、一日児童館”かもっこ”を月に2回開催しています。
子育て経験者や元保育士ら地域住民が・・ |
-
会場 |
イオンモールKYOTO 4F「Kotoホール」 |
時間 |
2019年03月02日(土) 10時00時~ 2019年03月02日(土) 15時00時
単発講座 |
詳細 |
京都市では,市民の皆様に産業廃棄物への理解と認識を高めていただくことを目的として,公益社団法人京都府産業資源循環協会との共催で「環境フォーラムきょうと」を毎・・ |
-
会場 |
折戸公園 |
時間 |
2019年03月09日(土) 13時00時~ 2019年03月09日(土) 20時00時
17時から点灯開始
雨天時は翌10日に延期
単発講座 |
詳細 |
みんなの想いや願いなどを書いた紙コップにキャンド
ルを灯し、つなげて大きなキャンドルアートを描きま
す!
誰かへの想い、叶えたい願い、みんなで持ち寄って一
・・ |
-
会場 |
龍谷ミュージアム |
時間 |
2019年01月27日(日) 10時30時~ 2019年01月27日(日) 11時00時
2019年01月27日(日) 14時00時~ 2019年01月27日(日) 14時30時
2019年02月17日(日) 10時30時~ 2019年02月17日(日) 11時00時
2019年02月17日(日) 14時00時~ 2019年02月17日(日) 14時30時
2019年03月03日(日) 10時30時~ 2019年03月03日(日) 11時00時
2019年03月03日(日) 14時00時~ 2019年03月03日(日) 14時30時
連続講座 全6回 |
詳細 |
今回の特集展示で取り上げる聖獣と怪獣を含め、空想上の様々な「いきもの」のポストカードを作りましょう!
スタンプを使用するので、小さなお子さまも参加いただけま・・ |
-
会場 |
南座 |
時間 |
2019年03月31日(日) 14時30時~ 2019年03月31日(日) 15時30時
単発講座 |
詳細 |
明治5年、京都博覧会の余興として始まった都をどり。140年以上の伝統を誇る京都の春の風物詩です。
祇園甲部の芸妓・舞妓が総勢85名出演いたします。
今年の公演は、・・ |
11~20件を表示 (552件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順