- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧
1~10件を表示 (169件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
zest御池地下街 寺町広場 |
時間 |
2022年05月10日(火) 10時00分~ 2022年05月19日(木) 16時00分 |
詳細 |
看護に関する展示を行います
「忘れられない看護エピソード」 |
-
会場 |
ラ・キャリエールクッキングスクール
(学校法人大和学園内)
Zoomを使用して、 自宅にいながらラ ・ キャリエールの講師によるレッスンをご受講いただけます。
パソコン ・ スマートフォン ・ タブレットがあればどなたでも簡単にご参加が可能です。 |
時間 |
13:30~14:30
※終了時間は進行状況により多少前後します。 |
詳細 |
ラキャリがオンラインクッキングを開催します。
今回は、
サクサクと切り混ぜて、焼くだけ!
お家で簡単に作れてしまう、アメリカンクッキーとチョコスコーンをご紹介!・・ |
-
会場 |
京都橘中学校・高等学校 |
時間 |
2022年05月28日(土) 09時00分~ 2022年05月28日(土) 12時20分
当日の受付開始は8時30分~となります。
希望講座(50分企画、100分企画)により、開始・終了時刻が異なります。詳細は本校ホームページでご確認ください。
単発講座 |
詳細 |
桃山移転30周年を記念して始まったドリーム☆スクール。毎回400名以上の小学生の参加があり、「普段できない実験など貴重な体験ができた」「これをきっかけにいろいろな・・ |
-
会場 |
ネクストステージパソコン教室内 |
時間 |
2022年01月08日(土) 16時00分~ 2022年01月08日(土) 17時30分
2022年01月22日(土) 16時00分~ 2022年01月22日(土) 17時30分
2022年02月12日(土) 16時00分~ 2022年02月12日(土) 17時30分
2022年02月26日(土) 16時00分~ 2022年02月26日(土) 17時30分
2022年03月12日(土) 16時00分~ 2022年03月12日(土) 17時30分
2022年03月26日(土) 16時00分~ 2022年03月26日(土) 17時30分
2022年04月09日(土) 16時00分~ 2022年04月09日(土) 17時30分
2022年04月23日(土) 16時00分~ 2022年04月23日(土) 17時30分
2022年05月14日(土) 16時00分~ 2022年05月14日(土) 17時30分
2022年05月28日(土) 16時00分~ 2022年05月28日(土) 17時30分
単発講座 |
詳細 |
◆マインクラフトプログラミング体験
人気のゲームのマインクラフトを使用してプログラミングを学びます。
マインクラフトというと遊ぶというイメージが強いのですが・・ |
-
会場 |
西文化会館ウエスティ 創造活動室 |
時間 |
2022年05月28日(土) 14時00分~ 2022年05月28日(土) 15時30分
単発講座 |
詳細 |
【定員に達したため、受付を締め切りました。】
演奏の前にその曲に対する思いを聴衆に伝えることで、聴衆にとってはじめて耳にする曲も思い入れを持ってきいていた・・ |
-
会場 |
京都万華鏡ミュージアム姉小路館 |
時間 |
2022年05月29日(日) 13時30分~ 2022年05月29日(日) 15時00分
月曜休館(祝日の場合は翌平日)
(開館時間、休館日は変更になる可能性があります。最新の情報は当館HPでご確認下さい。)
単発講座 |
詳細 |
曲線にカットした4枚の鏡を使う万華鏡の手作り教室です。 |
-
会場 |
山ノ内NEST |
時間 |
2022年05月29日(日) 14時00分~ 2022年05月29日(日) 16時00分
単発講座 |
詳細 |
私たちが住んでいる世界には、学校で習うことのほかにも
沢山の知らないこと・面白いこと・不思議なこと、「はじめまして」があります。
そんな「はじめまして」・・ |
-
さつき展
2022年5月26日 ~
2022年5月29日
会場 |
京都府立植物園 |
時間 |
2022年05月26日(木) 09時00分~ 2022年05月29日(日) 17時00分 |
詳細 |
サツキの盆栽、鉢植え約50点を展示(販売あり) |
-
会場 |
宝が池公園 |
時間 |
2022年04月16日(土) 10時00分~ 2022年05月29日(日) 16時00分
午前10時~午後4時(約20分/回)
※ 4月27日,5月11日,18日,25日(いずれも水)を除く。
※ 雨天中止。その他いちごの生育状況により休業する場合あり
単発講座 |
詳細 |
郊外まで行かなくても,京都市内の公園でいちごの収穫体験ができます!好きなサイズのパックを選んだら,蓋が締まるまで詰め放題!親子で一緒にいちごを収穫しませんか・・ |
-
初夏の洋ラン展
2022年5月26日 ~
2022年5月30日
会場 |
京都府立植物園 |
時間 |
2022年05月26日(木) 10時00分~ 2022年05月30日(月) 16時00分 |
詳細 |
初夏に咲く洋ラン200鉢を展示(販売あり) |
1~10件を表示 (169件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順