- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2019-02-14 ~ 2019-02-14
1~10件を表示 (250件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
あそびの学校
NEW!
2019年3月24日
会場 |
三条大宮公園 |
時間 |
2019年03月24日(日) 10時00時~ 2019年03月24日(日) 14時30時
汚れてもよい服装でご参加ください。
悪天候時の中止連絡については、当日9時頃BiVi二条HPにて掲載します。
単発講座 |
詳細 |
ダンボール・クレヨン・ペンなどを使って、子供達で大型工作を行います。
みんなで一緒に楽しもう。 |
-
会場 |
プログラボ四条烏丸 |
時間 |
2018年04月01日(日) 10時30時~ 2020年03月31日(火) 19時00時
随時開催 |
詳細 |
阪神電鉄と読売テレビによるロボットプログラミング教室「ProgLab-プログラボ-」では体験授業を行っています。
プログラボは、ロボットプログラミング教育を通じて・・ |
-
会場 |
プログラボ洛西口 |
時間 |
2018年12月01日(土) 10時30時~ 2020年03月31日(火) 18時00時
随時開催 |
詳細 |
阪神電鉄と読売テレビによるロボットプログラミング教室「ProgLab-プログラボ-」が洛西口にオープン。
プログラボは、ロボットプログラミング教育を通じて、未来を・・ |
-
会場 |
同志社大学寒梅館 |
時間 |
2019年06月16日(日) 13時00時~ 2019年06月16日(日) 17時00時
単発講座 |
詳細 |
6月16日(日)に、同志社大学寒梅館のハーディーホールで、内容豊かなチャリティーコンサートが行われます。午後1時開場、2時開演です。入場料は、500円です。収益金は・・ |
-
会場 |
イオンモールKYOTO 4F「Kotoホール」 |
時間 |
2019年03月02日(土) 10時00時~ 2019年03月02日(土) 15時00時
単発講座 |
詳細 |
京都市では,市民の皆様に産業廃棄物への理解と認識を高めていただくことを目的として,公益社団法人京都府産業資源循環協会との共催で「環境フォーラムきょうと」を毎・・ |
-
会場 |
龍谷ミュージアム |
時間 |
2019年01月27日(日) 10時30時~ 2019年01月27日(日) 11時00時
2019年01月27日(日) 14時00時~ 2019年01月27日(日) 14時30時
2019年02月17日(日) 10時30時~ 2019年02月17日(日) 11時00時
2019年02月17日(日) 14時00時~ 2019年02月17日(日) 14時30時
2019年03月03日(日) 10時30時~ 2019年03月03日(日) 11時00時
2019年03月03日(日) 14時00時~ 2019年03月03日(日) 14時30時
連続講座 全6回 |
詳細 |
今回の特集展示で取り上げる聖獣と怪獣を含め、空想上の様々な「いきもの」のポストカードを作りましょう!
スタンプを使用するので、小さなお子さまも参加いただけま・・ |
-
春季特別企画展【お雛さま】展
NEW!
2018年12月20日 ~
2019年3月31日
会場 |
博物館さがの人形の家 |
時間 |
2018年12月20日(木) 10時00時~ 2019年03月31日(日) 17時00時
月曜(祝祭日の場合は翌平日)休館
随時開催 |
詳細 |
宮廷の雛(室町雛・寛永雛)公家雛(稚児輪雛・狩衣雛)町雛(享保雛・古今雛)雅楽雛・立雛などの江戸期より現代までの珍しくて多種類の『お雛さま』を展示します。 |
-
会場 |
京都市立京都堀川音楽高校内 レッスン室 |
時間 |
定期開催 毎週火曜日~金曜日 19:00~21:00 ※ただし,祝日の貸出しは行っておりません。 |
詳細 |
京都堀川音楽高校のレッスン室を利用して,音楽の練習をして頂けます。
※全室グランドピアノ設置(YAMAHA C5/KAWAI RX-6など)。
※アンプ等の音響機材持込みで・・ |
-
会場 |
京都市国際交流会館1階第1会議室 |
時間 |
定期開催 毎月第2第4土曜日 |
詳細 |
2015年4月から2016年3月まで実施します。また、その全期間、文化庁伝統文化助成事業として実施予定です。
日本の伝統文化である将棋を小学生のこどもたちと外国人の・・ |
-
会場 |
下京いきいき市民活動センター 会議室3 |
時間 |
午後1時~午後4時30分 |
詳細 |
エンカウンターグループは出会いグループとも言われています。個人の成長、人と人とのコミュニケーションや対人関係の発展と促進を中核とするものです。このグループの・・ |
1~10件を表示 (250件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順