- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧

- 現在の検索条件
-
- 実施日
- :2017-07-21 ~ 2017-07-21
1~10件を表示 (28件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
光峯錦織工房 |
時間 |
随時開催 |
詳細 |
織物美術家・龍村光峯のものづくりの現場である光峯錦織工房をご見学いただけます。平日は織っているところもご覧いただけます。
工房見学内容:
・錦織作品の鑑賞、・・ |
-
会場 |
梅小路公園 大宮ちびっこ広場 |
時間 |
2018年06月09日(土) 10時30時~ 2018年06月09日(土) 11時00時
2018年07月21日(土) 10時30時~ 2018年07月21日(土) 11時00時
2018年07月28日(土) 10時30時~ 2018年07月28日(土) 11時00時
2018年09月08日(土) 10時30時~ 2018年09月08日(土) 11時00時
2018年09月22日(土) 10時30時~ 2018年09月22日(土) 11時00時
※10月以降は決定次第、別途お知らせします。
※ご参加希望日の14日前までにお申込ください。
単発講座 |
詳細 |
専用受付アドレス(mizukaze-kyoto@westjr.co.jp)から事前にご登録のうえ、TWILIGHT EXPRESS 瑞風への手振りなどお見送りにご参加いただいた方を、同日に限り京都鉄道・・ |
-
会場 |
紫明会館 |
時間 |
10:00~11:30
定期開催 毎月第三土曜日 |
詳細 |
世代をとわず誰もが知っているなつかしい遊び、チャンバラごっこ。それを現代風にアレンジしたニュースポーツが「スポーツチャンバラ」です。
老若男女問わず、楽しん・・ |
-
会場 |
京都市北図書館 |
時間 |
2017年04月10日(月) 11時00時~ 2017年04月10日(月) 11時30時
2018年05月07日(月) 11時00時~ 2018年05月07日(月) 11時30時
2018年06月04日(月) 11時00時~ 2018年06月04日(月) 11時30時
2018年07月02日(月) 11時00時~ 2018年07月02日(月) 11時30時
2018年09月03日(月) 11時00時~ 2018年09月03日(月) 11時30時
2018年10月01日(月) 11時00時~ 2018年10月01日(月) 11時30時
2018年11月05日(月) 11時00時~ 2018年11月05日(月) 11時30時
2018年12月03日(月) 11時00時~ 2018年12月03日(月) 11時30時
2019年01月07日(月) 11時00時~ 2019年01月07日(月) 11時30時
2019年02月04日(月) 11時00時~ 2019年02月04日(月) 11時30時
2019年03月04日(月) 11時00時~ 2019年03月04日(月) 11時30時
8月は,開催ありません。 4月は予定ありません。入力しないと送信できないようですので,昨年のままに,しています。よろしくお願いします。
連続講座 全回 |
詳細 |
絵本の読み聞かせと紙芝居・手遊びなど。 |
-
会場 |
京都市 |
時間 |
定期開催 毎月第1曜日 |
詳細 |
京都市内の自然豊かな場所に出向き、そこの場所を活かした自然遊びを行います。また、自然遊びだけではなく、ハイキングや料理体験も行います。自然を通して、参加者様・・ |
-
会場 |
京都御所(富小路広場) |
時間 |
2018年05月12日(土) 08時45時~ 2018年05月12日(土) 17時00時
午前の部 小1~小4(8:45~10:15)小5~小6(10:20~12:00) 午後の部 小1~小6(14:00~15:30)
単発講座 |
詳細 |
楽しいキッズベースボールを楽しめる体験会を行います。 |
-
会場 |
同志社大学寒梅館 |
時間 |
2018年06月10日(日) 13時00時~ 2018年06月10日(日) 17時00時
単発講座 |
詳細 |
6月10日(日)に、同志社大学寒梅館のハーディーホールで、内容豊かなチャリティーコンサートが行われます。午後1時開場、2時開演です。入場料は、500円です。収益金はす・・ |
-
会場 |
岩屋神社社務所 |
時間 |
毎月第2・4土曜日 10:00~11:30
※12/24と1/14はお休みです
定期開催 毎月第二,第四土曜日 |
詳細 |
神社境内の静かな雰囲気の中で,囲碁を通して落ち着いた思考力を養うことを目指します。 |
-
会場 |
日進月歩カルチャーラボ |
時間 |
定期開催 毎週土曜日 毎週土曜日 |
詳細 |
跳び箱・トランポリン、アスレチック遊具などを用いて、身体能力のアップに関わる遊びの要素から基礎的な運動能力と体力を養う教室です。
『運動が苦手』『身体が硬い・・ |
-
会場 |
京都市内各所、京都府宮津市、滋賀県高島市、兵庫県芦屋市など |
時間 |
連続講座 全11回 初回参加のみ体験参加として年会費不要、当日の例会参加費のみでご参加いただけます。原則第3日曜日5月よりスタート |
詳細 |
小学生を対象にしたアウトドアでの遊びプログラムを,毎月1回実施しています。季節に応じた“遊び”を通して,“工夫する力”を養うと同時に,“人と人のつながり”の大切さにつ・・ |
1~10件を表示 (28件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順