- ホーム
- イベント・セミナーで学ぶ
- 検索結果一覧
1~10件を表示 (546件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順
-
会場 |
立命館朱雀キャンパス ホール |
時間 |
午前11時~正午 |
詳細 |
京都市消防局では,3月3日(日曜日)に開催する「平成31年消防記念日表彰式」に合わせて,『主体的に逃げるための実践避難術~「避難スイッチ」・「セカンドベスト」・・ |
-
会場 |
京都市内のミュージアム4館
【 会場名 … 開館時間 / 休館日 】
・漢字ミュージアム … 9:30~17:00(最終入館16:30) / 月曜日,2/12(火曜日)
・京都芸術センター … 10:00~22:00(一部施設~20:00) / 期間中は無休
・京都国際マンガミュージアム … 10:00~18:00(最終入館17:30) / 水曜日,2/4(月曜日)~2/8(金曜日)
・京都市学校歴史博物館 … 9:00~17:00(最終入館16:30) / 水曜日 |
時間 |
開館時間や休館日は,会場ごとに異なります。
土日祝日,火・木・金曜日は原則として全館開館日です。(2/4~2/8,2/12を除く) |
詳細 |
会場館の入館券付き「謎解きゲームキット」(以下,「キット」)を購入して参加する,市内ミュージアム4館を会場とした周遊型のリアル謎解きイベントです。
謎を・・ |
-
会場 |
今井町伝統的建造物群 |
時間 |
集合 : 近鉄京都駅 12時半 もしくは
近鉄八木西口 14時
解散 : 近鉄八木西口 16時 |
詳細 |
奈良県橿原市の今井町には約500棟の歴史的建造物が残されており、さながら江戸時代の街のような風情です。
当会の歴史担当インストラクター入江嘉明の案内で今井町・・ |
-
会場 |
京都教育文化センター |
時間 |
2019年05月06日(月) 10時00時~ 2019年05月06日(月) 16時00時
単発講座 |
詳細 |
碁の好きな小・中学生のみなさん 段級位認定を受ける絶好のチャンスです。棋力の強い、弱いにかかわらず碁に興味のある方、初心者の方も気軽に申し込んでください。あ・・ |
-
赤ちゃん絵本読み聞かせ会
NEW!
2019年5月13日 ~
2020年3月2日
会場 |
京都市北図書館 |
時間 |
2019年05月13日(月) 11時00時~ 2019年05月13日(月) 11時30時
2019年06月03日(月) 11時00時~ 2019年06月03日(月) 11時30時
2019年07月01日(月) 11時00時~ 2019年07月01日(月) 11時30時
2019年09月02日(月) 11時00時~ 2019年09月02日(月) 11時30時
2019年10月07日(月) 11時00時~ 2019年10月07日(月) 11時30時
2019年11月11日(月) 11時00時~ 2019年11月11日(月) 11時30時
2019年12月02日(月) 11時00時~ 2019年12月02日(月) 11時30時
2020年01月06日(月) 11時00時~ 2020年01月06日(月) 11時30時
2020年02月03日(月) 11時00時~ 2020年02月03日(月) 11時30時
2020年03月02日(月) 11時00時~ 2020年03月02日(月) 11時30時
8月は,開催ありません。
連続講座 全10回 |
詳細 |
絵本の読み聞かせと紙芝居・手遊びなど。 |
-
おたのしみ会
NEW!
2019年5月25日 ~
2020年3月21日
会場 |
京都市北図書館 |
時間 |
2019年05月25日(土) 11時00時~ 2019年05月25日(土) 11時30時
2019年06月22日(土) 11時00時~ 2019年06月22日(土) 11時30時
2019年07月20日(土) 11時00時~ 2019年07月20日(土) 11時30時
2019年08月24日(土) 11時00時~ 2019年08月24日(土) 11時30時
2019年09月21日(土) 11時00時~ 2019年09月21日(土) 11時30時
2019年10月26日(土) 11時00時~ 2019年10月26日(土) 11時30時
2019年11月16日(土) 11時00時~ 2019年11月16日(土) 11時30時
2019年12月21日(土) 11時00時~ 2019年12月21日(土) 11時30時
2020年01月25日(土) 11時00時~ 2020年01月25日(土) 11時30時
2020年02月22日(土) 11時00時~ 2020年02月22日(土) 11時30時
2020年03月21日(土) 11時00時~ 2020年03月21日(土) 11時30時
5/25(土)素ばなし (京都語り部の会)
6/22(土)よさこい (佛教大学よさこいサークル紫踊屋)
連続講座 全11回 |
詳細 |
5/25(土曜日) 素ばなし (京都語り部の会) 11:00~
6/22(土曜日)よさこい (佛教大学よさこいサークル紫踊屋)11:00~ |
-
会場 |
元今熊野小学校体育館 |
時間 |
定期開催 第1・3土曜日9-12時、第2・4火曜日19-21時 |
詳細 |
ひとと争わず、自分を心身ともに磨き上げる合氣道。楽しみながら、お稽古いたしましょう。 |
-
小さなおはなしの会
NEW!
2019年5月13日 ~
2020年3月2日
会場 |
京都市北図書館 |
時間 |
2019年05月13日(月) 11時00時~ 2019年05月13日(月) 11時30時
2019年06月03日(月) 11時00時~ 2019年06月03日(月) 11時30時
2019年07月01日(月) 11時00時~ 2019年07月01日(月) 11時30時
2019年09月02日(月) 11時00時~ 2019年09月02日(月) 11時30時
2019年10月07日(月) 11時00時~ 2019年10月07日(月) 11時30時
2019年11月11日(月) 11時00時~ 2019年11月11日(月) 11時30時
2019年12月02日(月) 11時00時~ 2019年12月02日(月) 11時30時
2020年01月06日(月) 11時00時~ 2020年01月06日(月) 11時30時
2020年02月03日(月) 11時00時~ 2020年02月03日(月) 11時30時
2020年03月02日(月) 11時00時~ 2020年03月02日(月) 11時30時
毎週火曜日休館/
5月・11月は第2月曜となります。
定期開催 毎月第3月曜日 ただし,祝日の場合は第4月曜日 |
詳細 |
楽只保育所の先生が北図書館で絵本の読み聞かせや紙芝居・手遊びをし,その保護者さんたちのプチ育児相談にも乗ろうという企画です。 |
-
あそびの学校
NEW!
2019年3月24日
会場 |
三条大宮公園 |
時間 |
2019年03月24日(日) 10時00時~ 2019年03月24日(日) 14時30時
汚れてもよい服装でご参加ください。
悪天候時の中止連絡については、当日9時頃BiVi二条HPにて掲載します。
単発講座 |
詳細 |
ダンボール・クレヨン・ペンなどを使って、子供達で大型工作を行います。
みんなで一緒に楽しもう。 |
-
会場 |
こどもみらい館 |
時間 |
2019年03月24日(日) 09時30時~ 2019年03月24日(日) 11時00時
2019年04月28日(日) 09時30時~ 2019年04月28日(日) 11時00時
音読教室の後に、小2.3年生希望者対象に話す・聴く講座を行います。(11:00~11:50)
単発講座 |
詳細 |
子どもの表現力をのばす旬の時期に、お友達と一緒に読んで・聞いて・話す教室です。人前でしっかりと声を出す。仲間と息を合わせて読む・聞く。日本語の美しさを味わう・・ |
1~10件を表示 (546件の情報が見つかりました。)
新着順 / 実施日順