- ホーム
- 施設をさがす・体験に出かける
- 京都府立植物園
京都府立植物園きょうとふりつしょくぶつえん
- 分野・地域 : 博物館施設 左京区
施設内容
日本で最初に開園した公立総合植物園。
「生きた植物の博物館」として,植物の観賞を通して,府民に憩いの場として親しまれている。
利用時間等
○開園時間:9時~17時(入園は16時まで)
○温室観覧時間:10時~16時(入室は15時30分まで)
○休園日:12/28~1/4
料金
○個人: 一般200円,高校生150円(温室観覧は別途 一般200円,高校生150円必要)
○団体(30人以上): 一般160円,高校生120円
※京都府立陶板名画の庭との共通入園券: 一般250円,高校生200円
※70歳以上の方及び,障害者の方は入園・温室観覧とも無料(要証明呈示)。小・中学生以下無料
所在地 | 606-0823 京都市左京区下鴨半木町 |
---|---|
交通機関 | 市バス・京都バス:「植物園前」徒歩5分 地下鉄:「北山」3番出口すぐ,「北大路」3番出口から東へ徒歩10分 |
電話番号 (問合せ先) |
TEL 075-701-0141 |
URL | http://www.pref.kyoto.jp/plant/ |
関連キーワード
自然・環境リフレッシュ体感