- ホーム
- 施設をさがす・体験に出かける
41~50件を表示 (355件の情報が見つかりました。)
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
左京区 |
施設住所 |
京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4 |
詳細 |
フランス印象派の画家達の作品をモチーフにした庭園美術館で,モネ,ルノワール,ゴッホなどの絵画を陶板に原寸大に再現した作品45点を庭園の中に野外展示している。ローズガーデン・・・ |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
中京区 |
施設住所 |
京都市中京区西小路通御池上る二筋目西入る10メートル(西ノ京月輪町13-3) |
詳細 |
雅楽器師・山田全一が,1,200年以上の歴史をもつ雅楽にふれる場として,自宅を博物館として開館。 |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
下京区 |
施設住所 |
京都市下京区正面通木屋町東入鍵屋町340 |
詳細 |
奥沢眼科・竹岡外科両家に保存されていた江戸時代からの医家道具に加え,30数年来より多くの大学,個人の先生方より寄贈された器械を展示。 |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
上京区 |
施設住所 |
京都市上京区馬喰町 |
詳細 |
国宝『北野天神縁起絵巻』(承久本)をはじめ,千有余年の天神信仰を物語る貴重な神宝類・奉納品を収蔵。重要文化財『弁慶・昌俊図絵馬』(長谷川等伯筆)など多数の神宝を展示。 |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
上京区 |
施設住所 |
京都市上京区河原町今出川下る一筋目東入 |
詳細 |
茶道美術品を主体とした所蔵品。当館の茶風及び茶会の雰囲気を企画・展示。(重要文化財 34件) |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
北区 |
施設住所 |
京都市北区小野下ノ町101 |
詳細 |
杉200本を配した広大な庭園に,資料館を設置し,北山杉のよさをPR。 |
-
分野 |
スポーツ |
地域 |
南区 |
施設住所 |
京都市南区吉祥院新田下ノ向町 |
詳細 |
<競技種目>サッカー,ラグビー他 |
-
分野 |
スポーツ |
地域 |
南区 |
施設住所 |
京都市南区吉祥院新田下ノ向町 |
詳細 |
<競技種目>軟式野球 |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
中京区 |
施設住所 |
京都市中京区御池通室町東入竜池町448-2 伊と幸ビル4F |
詳細 |
着物の素材となる白生地が50種類。直接手で触れ間近で見比べられるユニークな資料館です。 |
-
分野 |
博物館施設 |
地域 |
左京区 |
施設住所 |
京都市左京区下鴨宮河町58-2 |
詳細 |
下鴨神社の南に位置する豪商・旧三井家の別邸。この地には明治42年に三井家の祖霊社である顕名霊社(あきなれいしゃ)が遷座され,その参拝の際の休憩所とするため,大正14年に建築・・・ |
41~50件を表示 (355件の情報が見つかりました。)